みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の幼稚園 >> 育英義塾幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子供を成長させてくれる園
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びの時間と学びの時間のメリハリがあり、体育や英語、小学校入学に向けての学習準備もきちんとしてくださいました。園児の数が多くないので子供ひとりひとりをしっかり見てくれていました
-
方針・理念子供の個性を大事にしてくれつつ、集団の中での協調性もちゃんと育ててくれていたように思います。特に音楽教育に力を入れており発表会の楽器演奏は感動ものでした
-
先生園児の数が多くないのでクラス関係なく子供を覚えてくれ明るく接してくださいました。先生方の雰囲気もよさそうでした
-
保育・教育内容体育と英語は専門の先生を招いて教えていただきます。跳び箱、マット運動などを年長の運動会で披露しますがほとんどの子ができるようになっています。
-
施設・セキュリティ門は一応閉まっていますが外から簡単に開けることができてしまいます。卒園から4年たっているので現在はどうかわかりません。
-
アクセス・立地昔からの住宅街に立っており周辺道路が狭いです。園バスを利用していたのでそれほど行く機会がありませんでしたが駐車場のスペースがあまりないので参観日などは乗り合いで行ったりしました。
幼稚園について-
父母会の内容役員は夏祭り、バザー、運動会や発表会の補助など役割が多く大変ですがやりがいはあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行き先生方の対応が明るく、子供たちが楽しそうに見えたため
投稿者ID:154690
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然とのふれあいと英会話などの勉強をまんべんなく行っていて、園の雰囲気もいいと思います。
【方針・理念】
園長先生が自然とのふれあいを大切にしているところが良いと思うし、先生自らいろんなところに取り組んでくれるのが好感持てます。
【先生】
担任が1人というのは少ない気がする。幼稚園児だから何が起...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
のんびりとした雰囲気ですが体育や英語は専門の先生を招いて教えてくれます。小学校入学に備えての教育もしてくれるので助かりました。
【方針・理念】
健康・知性・情意・勇敢の4つを校訓とし、心身共に健康で知的好奇心や意欲、思いやりに満みた子どもを育成しています。
【先生】
子供ひとりひとりの個性を大事...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の幼稚園 >> 育英義塾幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細