みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の幼稚園 >> 愛児幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供に寄り添い成長を促してくれる園です
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長子は愛児幼稚園に3年通い今年から公立の小学校に入学しましたが、愛児幼稚園出身と公立幼稚園出身では明らかに落ち着きが違います。先生の話もしっかりと聞けているので授業内容も良く理解できています。
-
方針・理念モンテッソーリ教育を取り入れていて、子供たちの自主性がどんどん伸びていきます。また、3学年縦割りのクラス編成で年長さんが年少さんをお世話するので兄弟がいなくても社会性が伸びるように感じます。
-
先生先生たちは1人1人の園児たちをとてもよく見ていてくれて、それぞれの子供たちに合った適切な声掛け・指導をしてくれます。
-
保育・教育内容モンテッソーリ教育を取り入れていて、先生たちもその理念・運用方法をよく理解しているのでとても効果的な運用ができていると感じます。週2回は午前中で終了、週3回は午後(14時)までだけど弁当を準備する必要があり、慣れるまでは大変だと思います。預かり保育は常時利用していなくても空きがあれば随時利用可能で比較的柔軟に対応してもらえます。
-
施設・セキュリティ園舎・園庭はとくに目を見張るものはないですが、よく掃除・手入れがされていて気持ちよいです。セキュリティに関しては防犯カメラなどは無いですが、沖縄では普通なので特に問題を感じません。
-
アクセス・立地那覇の市街地の園なので朝は周辺道路がそれなりに混雑します。バスも利用できますが長い時間乗っていないといけないので、個人的には余裕があるなら親が送迎する方をお勧めします。
幼稚園について-
父母会の内容担任からの話やバザーなどの行事に向けての話し合いなど
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由モンテッソーリ教育を40年以上前から取り入れていること、見学に行って子供たちの雰囲気がとてもよかったことなどから。
-
試験内容試験という感じではなく子供の現状を確認するような面接内容でした。他の園では断られるようなやや問題のある子供でも受け入れています。
-
試験対策何の対策もしていません。
投稿者ID:1571392人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
長子は愛児幼稚園に3年通い今年から公立の小学校に入学しましたが、愛児幼稚園出身と公立幼稚園出身では明らかに落ち着きが違います。先生の話もしっかりと聞けているので授業内容も良く理解できています。
【方針・理念】
モンテッソーリ教育を取り入れていて、子供たちの自主性がどんどん伸びていきます。また、3学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
預り時間が短い以外は大きな不満はありません。縦割りで先生が3年間同じなので先生を毎年個人的には変えてほしいです。
【方針・理念】
キリスト教精神のもとモンテッソーリ教育を行っています。自分で活動でき、個性を大切にしています。
【先生】
先生は若い方から年配のかたまで色々です。モンテッソーリにつ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
那覇市立開南こども園
(沖縄県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 沖縄県の幼稚園 >> 愛児幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細