みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の幼稚園 >> 川内幼稚園 >> 口コミ
川内幼稚園 口コミ
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価行事は親に見せるためのものではなく、普段通りの子供達を見る場という感じで自然体なものです。また子供たちの意見や興味、関心をすごく大事にしていると感じました。園の中に大きな森があり、自然の中でのびのびと遊ぶ子供たちをみて普段からこのような遊びをしていただける環境に感動します。
人数は多いので子供や保護者同士の結びつきという点では薄いように感じますが色んな人と関わっていく楽しさもあると思います。
-
方針・理念子供達のやりたい事を実現できる場でした。
のびのびとした子供らしさを大事にしてくれたと思います。 -
先生ベテランの先生も若い先生もいらっしゃいますが産休で戻られる先生や同じ園に子供を預けられている先生もいることから先生達も働きやすい環境であると共に皆さん、人数が多いのにも関わらず関わりのない先生まで親の顔も覚えており、いつも明るく迎え入れてくれるので雰囲気もよく子供を安心して預けられました。
-
保育・教育内容塗りたくり遊びなど家では出来ないような体験や食育、お米づくりなどさまざまな取り組みがあります。
登園後の身支度なども子供達が自身でし、自立を促してます。
また月に一度外部から先生を招いた運動を取り組む時間があり親も見学出来たり普段の子供達をみる機会もあります。 -
施設・セキュリティ人数が多いので出入りの多い時間帯だと見知らぬ人が入ってきてもなかなか気付かないかもしれません。
防犯面でここに力を入れてると感じる部分は通ってて感じられませんでした。
-
アクセス・立地立地的にはいいと思いますが駐車場が少し狭いです。
一斉に人が集まらないようにイベント時はなってるので停められないと言うことはなかったように思います。
幼稚園について-
父母会の内容父母会などはないです。
年に一度クラスでのお茶会はありますがそれも自由参加です。
行事などもボランティアでの協力、参加はあったかなー程度です。 -
イベント学年毎のイベントや、生活発表会など縦割りのイベントもあるのでご兄弟でとなるとお仕事をされてる方にとっては続けてイベント参加するのが少し大変なように感じました。
-
保育時間開所時間は7時から19時です。早朝や延長も事前予約で申し込みはアプリから出来ます。
土曜日、長期休み等の保育申し込みは締め切りが少し早いのである程度先を見越して予約する必要があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由周りの評判を聞いて良かったことが一つと、発達障害に理解がある園と感じたからです。今の時代多様性という部分でも子供自身も受け入れてもらえる、そして他者を受け入れることの出来る子に育ってほしいと思ったのでこの園を選びました。
そして自分の子がこれからどんなふうに育つかはまだ入園前はわからない部分があったのでキッチリ色々こなす園よりのびのびと子供らしく過ごすことが出来るこの園がいいなと思いました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校です。
-
進学先を選んだ理由本人の希望によるものです。
投稿者ID:9050061人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家が近いのでそこにしたが、人数が多すぎて密な保育は望めないかと思う。団体行動に慣らすにはいいと思う。
-
方針・理念仏教の幼稚園だが、そこまで宗教宗教していないところはいいと思う。標準の幼稚園って感じかな。普通です。
-
先生先生はいいのだが、人数に対しての先生の数が足りない感じ。いつも先生はバタバタしてて先生と話す機会があまりない。
-
保育・教育内容絵を書いたり良くしているようだが、普段の活動はあまり親には分からない。やはり子供と先生の数が合わない。
-
アクセス・立地立地治安的には問題なし。駐車場もそこそこありいいと思う。コンビニも近くにたくさんあり便利が良い
幼稚園について-
父母会の内容父母会はほとんどない。
-
イベント運動会を園でするので、狭くて駐車できず最悪
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家に近くみんな行っているから。
投稿者ID:74039 -
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理由をお答えします。職員の方々の対応は問題ありません。催し物もいいと思います。ただ、送り迎えの時もそうですが、駐車場が少なく整備もされていない為ちょっとそこがネックだと思います。
-
方針・理念理由をお答えします。やはり英語をとりいれているのが驚きでした。早くから英語になれるのもいい考えだと思いました。
-
先生理由をお答えします。挨拶も丁寧で子供への対応もきちんとされてました。基本的に5をつけませんので4だっただけです。
-
保育・教育内容理由をお答えします。英語などの授業があり素晴らしいと思います。基本的に5をつけない主義ですので、4だっただけです。
-
施設・セキュリティ理由をお答えします。基本的に、かぎを外からあけることができるので。
-
アクセス・立地理由をお答えいたします。駐車場が少なく、催し物などの時に止められない。
幼稚園について-
父母会の内容父母会に出た記憶がありません。
-
イベントお泊り保育も夏にありました。運動会や発表会もありました。よかったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一番近く、口コミがよかったので。
投稿者ID:295130
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
鹿児島県薩摩川内市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、川内幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「川内幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の幼稚園 >> 川内幼稚園 >> 口コミ