みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 幼稚園型認定こども園和光幼稚園 >> 口コミ
幼稚園型認定こども園和光幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に可もなく不可もなくという印象だが、給食や遊び、行事や親への負担、立地や安全面まで考慮するとなかなか良いという評価になると思う。
-
方針・理念西本願寺の仏の教えが基本理念。でも、そこまで宗教的なものもないため、子供たちへの影響も良い面しか思いつかない。
-
先生涙腺がゆるい先生が多い印象だが、しっかり子供たちをひとりひとりみている印象。挨拶もしっかりしていて、きもちがよい。
-
保育・教育内容あまり親の負担がない。長期休みや延長保育も安価で提供していただき助かったとよくきく。欲を言えば、漢字教育を取り入れて欲しかった。
-
施設・セキュリティ門扉は改装されてロックがきつくなり、子どもでは、でれなくなった。鹿児島の中心部にあるため、周辺の治安はすごく良いとまでいえないが、人が沢山いるので、逆に安心な面もある。
-
アクセス・立地鹿児島の中心部にある唯一の幼稚園で、駐車場は確かに狭いが、アクセスは抜群。確かに園も狭いし、プールや運動会は別の場所である。
保育園について-
父母会の内容担任と園長からのはなしだけ。
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校の学区にある唯一の幼稚園だったから。
投稿者ID:1341151人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベント時も一生懸命指導してくれた。あいさつ、礼儀もしっかりしていて気持ちいい。歴史があるから安心できる。
-
方針・理念のびのび育てる雰囲気があり、子供たちも元気に活動している。町中にある幼稚園だが、のんびりしている感じがする。
-
先生明るく挨拶も笑顔でしてくれる。送り迎えの時も子供の様子を報告してくれる。よく勉強しているのではと、推察できる。
-
保育・教育内容仏教系の幼稚園のため、仏の教えにもとずいたやさしい子供に育ててくれる。年長になるとお泊り保育でお寺に泊まる。
-
施設・セキュリティ園内はフェンス、門でさえぎられており、部外者が気軽に入れなくなっている。防犯にも熱心のようです。
-
アクセス・立地町の中心部にあり便利。商業施設もあるので便利です。駐車場が少ないのが、やや不便に感じる。
保育園について-
父母会の内容担任の先生の報告
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所で一番規模が大きいい
投稿者ID:152024
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
鹿児島県鹿児島市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、幼稚園型認定こども園和光幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼稚園型認定こども園和光幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 幼稚園型認定こども園和光幼稚園 >> 口コミ