みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 幼稚園型認定こども園錦城幼稚園 >> 口コミ
幼稚園型認定こども園錦城幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2016年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]-
総合評価仕事をしていたので行事の多さがネックでした。
見学など自由だったりですが、お友だちのママがいるので参加してほしそうでした。 -
方針・理念親も参加する行事が多いので、積極的に関わりたい方やママ友が欲しい方には満足が行くとおもいます。
ママのサークルもバレーやバドなどありました。 -
先生ベテラン先生と若手の先生とのバランスがいいです。
食育などにも力をいれていました。
園長先生が毎朝 門でみんなを出迎えてくださっているので
子ども達は安心して入ることができました。 -
保育・教育内容食育に力を入れています。
とくにお勉強に力は入れてないですが、広い園庭で元気に走り回っていました。
冬には縄跳びやマラソン大会なども開催されていました。 -
施設・セキュリティ門の鍵の番号は毎年変わっていました。
園庭が広く、隣りにある中央公園でも活動したりしています -
アクセス・立地バスが出ています。
ただ近くの方は乗れないこともあるかもしれません。
歩きの方の帰りは途中まで先生と帰っていました
保育園について-
父母会の内容サークルがバレーやバドなどありました。
希望者だけでみなさんたのしそうでした。 -
イベント運動会は隣にある中央公園で、発表会は園のリズム室で近くでしたので助かりました。
-
保育時間休日保育はしてないと思います。
朝は7時から夜は18時か19時までだと思います
お預かりのお金が別途かかりました
入園に関して-
保育園を選んだ理由2つの園で迷っていましたが、子どもがこちらの園がいいと言ったので決めました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:579689 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価冬以外は裸足で園庭を走り回り、脳にいい刺激を与えてくれていると思います。
先生方もひとりひとりの個性を伸ばすように努力されています。
給食も園で手作りなので、美味しいと評判がいいです。
ただ、お預かりの時間が6時までなので、追加料金があってもいいから7時までお預かりをしてもらえるといいと思います。 -
方針・理念お勉強よりも、遊びや体力つくりの時間が多いと思います。学校に上る前に、自分の名前だけはしっかり書けるように練習させてもらえたらいいと思います。
-
先生園長先生は、園児みんなの名前を覚えていらっしゃいます。バスに乗っている先生も、いつも笑顔で
挨拶をしてくれます。 -
保育・教育内容夏休みや冬休みはお預かりがあり、夏はビニールプールに入れてもらえます。
また、普段の保育時間に英語の先生が来られて、簡単な英語を教えてもらえます。 -
施設・セキュリティセキュリティは、門に入るときに暗証番号をうたないと、入れないようになっています。
-
アクセス・立地園の駐車場から園が遠いのが不便です。なので、園の横に車を横付けして迎えに来る人もいます。
保育園について-
父母会の内容担任からの話し、懇親会、親睦会
-
イベントかけっこ大会、運動会、発表会、凧揚げ大会
入園に関して-
保育園を選んだ理由裸足教育、月に一回おにぎり弁当
投稿者ID:1706763人中3人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価夏には裸足教育、年長になると教育の一環でスイミングスクールへ行き、コーチに指導してもらえます!なかなか習い事でスイミングも通わせられない我が家にはとても助かる教育です!先生たちも明るく元気な先生しかいないです!そして先生たち全員、自分のクラス以外の子供の顔と名前を全て覚えてます!凄いです!主任の先生なんて、親子セットで暗記してて本当に凄いです!卒園して行って身長も伸びた子を見ても、すぐに名前が出るんです!尊敬です!!
-
方針・理念食育に関してはとても力を入れているので、プランターで子供たちが野菜を育て、子供たちが収穫し、そして園で給食も作られているので、収穫した物をその日に食べることが出来ます!
-
先生評価間違えました(汗) 「5」です!!先生たちは皆、とても良い先生ばかりです!上記でも言ったように、全員の顔と名前を把握してます!!本当に凄いです!!我が子を受け持ってない先生が、我が子を見てパッと名前を呼んでるのを見て、喜ばない親はいません!
-
保育・教育内容英語の先生も月に一度きたり、年長さんはスイミングスクールで指導してもらえたり、食育にも力を入れている幼稚園です!欲を言えば、ひらがな(文字)の教育、お箸の使い方なども、遊びを通じて教えてもらえると良いな~☆
-
施設・セキュリティ門は常に施錠されていて、保護者にだけ暗証番号が知らされます。毎年、暗証番号は変わります!避難経路もちゃんとしてあり、園の隣に大きな公園(グラウンド)もあるので、いつでも安心して避難できます!
-
アクセス・立地園自体の駐車場は台数に限りがありますが、イベント時には近辺の駐車場も使えるように手配してくれているので、特に不便はありません。…が、近辺の駐車場を使う場合は、長~い階段があるので、祖父母には不向きです(汗)
保育園について-
父母会の内容毎月一度は保育参観がありますが、学級父母の会自体は、最初、運動会の前後、発表会前後、3学期の最後…くらいです。最初は自己紹介と年間の係決め。運動会の前も係決め。運動会後は反省会。発表会の前は、我が子の役や衣装の説明等。発表会後は反省会。3学期は一年を通してのあいさつ等。大体そんな感じで進んでいきます。
-
イベントかけっこ大会、綱引き大会、運動会、発表会、お団子パーティー、お芋堀り、お芋パーティー、みかん狩り、イチゴ狩り、梅狩り、遠足も年に3回ほどあります。年長さんになれば、クッキングもあります!
入園に関して-
保育園を選んだ理由実際に選んだのは違う幼稚園で、そこに定員オーバーで入れなかった為、錦城幼稚園に入る事になりました。ですが、いざ入園してみると私がすぐに馴染めたほど、居心地の良い幼稚園でした!今ではここで良かったと心から思ってます!
投稿者ID:2960082人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
鹿児島県鹿児島市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、幼稚園型認定こども園錦城幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼稚園型認定こども園錦城幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 鹿児島県の保育園 >> 幼稚園型認定こども園錦城幼稚園 >> 口コミ