みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  鹿児島県の保育園   >>  認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園
(にんていこどもえんようほれんけいかたかごしまさくらようちえん)

鹿児島県 鹿児島市 宇宿駅 / 私立 / こども園

口コミ:★★★★☆

4.17

(3)

  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学

    漢字教育やSI積木に力をいれてます

    2015年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      認定こども園になり、幼保一体型での教育をされています。遊びも稽古も何事も一生懸命。ホンモノに触れさせたいということで、園外保育等たくさんあります。給食は自給なので、お弁当の日はほぼなし。
    • 方針・理念
      三つ子の魂百までを教育理念としていて、そのなかで「あそび・けいこ・なかよし」といった3本の柱をもとに教育されています。朝はパターン保育、SI積木、漢字絵本などとても力を入れています。
    • 先生
      若い先生が多いです。子どもたちへの教育もですが、先生たちへの教育も厳しく行っているとも思われます。若い先生ですが、指導も立派にされてるので頼もしい限りです。
    • 保育・教育内容
      夏休み・冬休みなども長期休暇もお預かりしていただけます。ホンモノを味わせたいということから、英会話・日舞・お茶等の課外授業もあります。あと、宮沢賢治の「雨にも負けず」が卒園するころには皆完璧に暗唱できるようになります。
    • 施設・セキュリティ
      月に1度は避難訓練・防犯訓練等行われています。また、子どもたちが保育中は門は閉ざされ、監視カメラもあり、不審者防犯にもなってます。
    • アクセス・立地
      園の駐車場が少ないです。近くにバスが走ってますが、駐車場が少ないということが不便です。
    保育園について
    • 父母会の内容
      学期始めと終わりに、保護者会があります。あとは、外部から講師を招いての親学もあります。
    入園に関して
    • 保育園を選んだ理由
      見学に行った時に、早いうちからの集団教育に魅力を感じたため。また、制服がかわいかったあら。
    投稿者ID:152322
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
さまざまな経験に触れることのできる園です。先生やお友達との幼稚園生活がとても楽しいようです。
園の雰囲気はとても明るく、元気な子供も多いです。勉強に力を入れている印象なので受験を視野に入れている方にもおすすめかと思います。
一年を通して運動会や発表会、田植えなどの多くのイベントもたくさん用意してあり...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
早期教育に力を入れていると思います.共働きの家庭は少々利用しずらいようにも思います.給食は園内での調理でよく考えられたメニューでした.

【方針・理念】
早期教育,学力向上を意識的に行っていたと思います.父兄会合などで上級の職員からもいわゆるお受験を意識した訓示を受けたこともあるようです.その手を意...
続きを読む

近隣の保育園の口コミ

認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園のコンテンツ一覧

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの幼稚園・保育園情報TOP   >>  鹿児島県の保育園   >>  認定こども園幼保連携型鹿児島さくら幼稚園   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鹿児島県 保育園口コミランキング

  • 総合
  • 先生
  • 保育・教育

オススメの保育園

認定こども園桜ヶ丘中央幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (3件)
私立 / 鹿児島市 宇宿駅
コスモス認定こども園
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
私立 / 鹿児島市 広木駅
幼保連携型認定こども園若葉幼稚園
近隣の学校です
★★★★☆ 3.59 (5件)
私立 / 鹿児島市 上塩屋駅