みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園にし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
ワクワク、のびのび!
2020年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価安心できます!あとは、各クラスでお部屋のレイアウトが違うのもいいです!預かり保育の際も、人数をわけて、保育してくださるので安心です!
-
方針・理念のびのびとしてます!預かり保育の時は、あやとりなど、昔ながらの遊びをしてくれる先生もいます。夏場は、泥遊び。1人1人に目を配ってますね!
-
先生保育士みなさん挨拶してくれます。朝からとても笑顔です!あとは、自分でやれることは、やるように指導してくれます。
-
保育・教育内容和太鼓、スイミング、ヨガ、英語が触れられることが嬉しいです。あとは、朝は、子供達が好きな遊びを選べることがいいです。
-
施設・セキュリティ園庭が、森みたいにワクワクします。暑さ対策で、ミストが園庭についてます!先生方が一生懸命つけてくださってました。
-
アクセス・立地バスもあります!住宅の中にあるので、分かりづらいですが、、慣れたらいいですね!^ - ^
保育園について-
父母会の内容ほとんどありません。総会がありますが、年に1回です。
-
イベントミニミニ運動会、親子遠足、バザー秋祭り、運動会、マラソン大会、発表会
-
保育時間第一号 15:00~預かり保育 19:00まで預かってくれます!
入園に関して-
保育園を選んだ理由まずは、先生が挨拶してくれるところがいいと思いました。あとは、子供が行きたい!と。あとは、とにかく先生が親切にご説明してくれました!
投稿者ID:645938
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもがウキウキわくわくするような企画がたくさんある。朝の遊びの時間などに廃品での自由制作や、大型室内遊具を毎日解放して、子どもがやりたい遊びを選んで思い切り楽しめる環境作りがしてある。園庭には、井戸ポンプが設置してあり、夏の泥んこ遊びに大活躍。蛇口をひねれば水が出るのではなく、遊び心満載でポンプを...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
今回こども園になりまだまだ慣れない制度等であるが親子に混乱を見せず統一がとれている。ご飯は完全給食となり、親同士の付き合いはそこまで無く仕事をしている親が安心して預けることができる。本人は楽しいようで入園してから保育園時代には考えられないくらい真っ黒に焼けてきました。
【方針・理念】
楽しく遊ぶこ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園にし幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細