みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の幼稚園 >> 妻ケ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
いっぱい遊んぶことができる園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶ時間は、しっかり遊んで、遊びの中から色々なことを学んでいける幼稚園でした。キリスト教と聞くとはじめはどうだろう?と思いましたが、別に強制することはなく、自然に慣れていって、思いやりの心をもってお友達を大切にできるところもたくさん見れました。お弁当の日もありますが、お金を払えば給食を注文できるので助かりますよ!子供たちが楽しめる行事もたくさんあって、この園に入れて良かったなと本当に思います。
-
方針・理念方針、理念はどちらかというとキリスト教よりではありますが、特にキリスト教を強制するわけでもなく、自然になれて行き、先生方も、「神様はいつでも近くにいて、見守っているからね」と子供たちに寄り添ってくれて、心の優しい子供たちがいっぱいでした。また、専門の資格を持った先生が、英語あそびや音楽あそび、運動あそび等を定期的に行ってくれて、とても良かったです。
-
先生あの保育園・幼稚園の先生同士仲が良くなくて、また先生が変わった…などの話をよく聞きますが、この幼稚園は先生方もとても仲がよく、学年やクラスが違っても元気に挨拶をしてくれ、担任の先生だけでなく、先生一人ひとりが園児と保護者と向き合ってくれていてとても良い幼稚園生活をおくれたと思います。
-
保育・教育内容延長保育も基本18時まで見てくれます。夏休み・冬休みも預かりしてもらえます。延長保育は、担任とは別に預かり担当の先生がいて、お母さんの様に優しく接してくれ、子どもたちも安心して預かりに行ってくれました。
-
施設・セキュリティ創立してだいぶ経っていて、今現在も、私がこの幼稚園に通っていたから、子供も通わせましたという保護者の方がいるくらいなので、建物は少し古いところもあります。
-
アクセス・立地少し入ったところに立っているので、神柱神社の大きい鳥居のある信号機を直進して、すぐ右側にありますといえば、そういえばありますね!とわかってくれる方も多いようです。神柱神社も大きな公園がありますし、少し行けば映画館等周りに色々あります。
幼稚園について-
父母会の内容ごく一般の幼稚園と一緒で、無理なく参加できます。今は共働きの方も多いので、それにあった動きをしてくださっています。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由一度実習に行ったことのある幼稚園で、とても雰囲気が良く、子どもたちも良い子ばかりだったので、実際自分が親になった際、色々と考えて見学に行き、先生方も昔から仲の良いところも変わっておらず、在園している子どもたちも、私の子供にとても優しく接してくれ、子供たちの関係も良かったのでこの幼稚園に決めました。
投稿者ID:1607833人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の幼稚園の口コミ
天竜祝吉幼稚園
(宮崎県・私立)
川東さくらんぼこども園
(宮崎県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の幼稚園 >> 妻ケ丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細