みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園アリスこどもの家幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
生活習慣を身に付けられる園です
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いままでいたベテランの先生方がいっぺんに辞めてしまい、新規採用の先生が多い為、今までのように信頼感がない
-
方針・理念お仕事と呼ぶ知育のいろいろな作業をみんな楽しくやっている。みんなの自主性を重んじて、自分で選択したお仕事を行っている。
-
先生いままでのベテラン先生が複数人やめてしまい、新規採用の先生が多いため、いままでのように任せて安心とまではいかない状況
-
保育・教育内容延長保育は7時までです。新規採用の先生が多いためか延長保育で迎えに行くと、泣いている子供がいる横で掃除機をかけていることがあった。掃除機よりまず子供のお世話でしょうという気持ち。
-
施設・セキュリティ門に電子ロックがあり、防犯対策はされている。またロックは暗証番号を知るものしか開けることができないようになっている。
-
アクセス・立地高台にあり、津波なのどの心配は無用です。隣接する大きな芝生公園でのびのびと遊べます。運動会などもその芝生公園で開催されます。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話、役員からの話
-
イベント運動会、夕涼み会、親子遠足、発表会、マラソン大会
入園に関して-
保育園を選んだ理由高台の自然豊かな環境、先生方もしっかりとしていると感じたため
投稿者ID:2816711人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても信頼できる幼稚園で、生後2か月の乳児から5歳児(年長)までしっかりと目が行き届く教育と保育をされている幼保連携型認定こども園です。モンテッソーリ教育を軸に、子どもの可能性を最大限に伸ばす環境が整っていると思います。クラスには担任の先生が複数人いらっしゃいますが、担任の先生以外の方に言付けをお願...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いままでいたベテランの先生方がいっぺんに辞めてしまい、新規採用の先生が多い為、今までのように信頼感がない
【方針・理念】
お仕事と呼ぶ知育のいろいろな作業をみんな楽しくやっている。みんなの自主性を重んじて、自分で選択したお仕事を行っている。
【先生】
いままでのベテラン先生が複数人やめてしまい、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園アリスこどもの家幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細