みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園南宮崎カトリック幼稚園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園南宮崎カトリック幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価宗教をつうじて人との繋がりや感謝する事の大切さを教えてくれる。
給食は幼稚園の厨房で調理師の資格をもった方が栄養を考えて作ってくれるので安心感がある。 -
方針・理念子供の教育にとても熱心に取り組まれていていろんな面で感謝する事の大切さを教えてくれる。
自主性を大切にしてるのでまずは自分でなんでもチャレンジするように子供たちもなっている -
先生幼稚園での生活を細かく教えてくれるのでとても子供の様子が知れて良いです。
毎朝入り口のところに迎えに出てきていただけるので子供たちも笑顔で行ってくれる -
保育・教育内容宗教をつうじての教育で食事の前などにお祈りをしていろんな事に感謝するので子供の心がとても良い方向にそだちます
-
施設・セキュリティ防災訓練など定期的に行われている。
子供たちも防災に感心をもてるように教育されている。
施設も常に整備されてるので安心です -
アクセス・立地駅から近く幼稚園バスもあるのでとても便利です
幼稚園のバスがあるのでいろんな行事の時にはバスで行くこともありとても便利です
保育園について-
父母会の内容いろんな行事があり保護者同士の繋がりも強い
-
イベント毎年、年長さんは夏にお泊まり保育があります。クリスマス時期にはお遊戯会もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由もともとカトリック信者なので宮崎カトリック幼稚園か南宮崎カトリック幼稚園に行かせるつもりでした。宗教につうじて教育されているのでとても子供たちに良い教育です。南宮崎カトリック幼稚園はバスがあったのも決め手になりました。
-
試験内容入園試験という堅苦しいのはありませんが面接みたいな感じで簡単な質問はありました。
-
試験対策特に用意はしませんでしたが面接で質問に的確に答えれるようにしました。
投稿者ID:170534 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家庭的でのびのびとしています。マリアさまの像があり、お祈りから一日が始まります。家でも食事の前にお祈りをするようになりました。
-
方針・理念カトリックの精神に基づいた教育をしています。
-
先生園長先生は大変教育熱心ですが、子どもたちに直接関わる担任・主任の先生がたは、一部を除いて経験が少なく不慣れな方が多いようです。
-
保育・教育内容ホームクラス(預り保育)があります。英語やスポーツ教室の先生が指導する体操の時間もあります。
-
施設・セキュリティ園庭が広く、建物もきれいです。
-
アクセス・立地住宅街の静かな環境にあります。
保育園について-
父母会の内容年に難解か役員会があります。
-
イベントマリア祭、運動会、ミニ運動会、毎月の誕生会、クリスマス発表会、その他季節の行事など。
投稿者ID:664633人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮崎県宮崎市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園南宮崎カトリック幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園南宮崎カトリック幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園南宮崎カトリック幼稚園 >> 口コミ