みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 大淀幼稚園 >> 口コミ
大淀幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価今のとこ言うことなしです♪
本当に行かせてよかったです。
土曜日でも嫌がらず、先生に会いたくてどんだけ眠くても
朝起きてくれます。 -
方針・理念先生方もとても優しく、イベントたくさんで子供も毎日くたくたになるくらい遊んで帰ってきます。
いつのまにか挨拶も言われなくてもできてるし、3歳ですが数字等も少しですが読めるようになってるので、遊びながら勉強も礼儀も教えてくださってるのがよくわかります^_^
幼稚園だから親関係も面倒なのかとも思いましたが、皆さん気さくで挨拶もしっかりしてくださる方ばかりで、入園できて良かったです
入園時は制服代、バック、お道具等で5万しないくらいで、11月から
制服登園なので、それまでは保育園と一緒で私服登園です♪
手提げバックも手作り、ランチマットも手作りでって言われましたが
買っても大丈夫みたいです -
先生どの先生もとても優しく、特に、園長先生は御高齢ですが
とても優しいです♪
園長みずから園児と園庭で一緒に遊んでくださったり
倉庫まで(少し離れた)散歩に行ってくださったりしてくれます。
園長先生が優しいから、先生達の雰囲気もすごくいいです♪
私の子供の担任の先生は毎朝どの子供たちにも
ギューっと抱きしめて『おはようー -
保育・教育内容基本的には自由遊びが多いですが、
年少さんから英語教室や、水泳教室、
クラスバラバラで色んな学年をごちゃ混ぜにクラスわけして
1日過ごしたり、みかん狩り、お誕生日会など、
イベントがたくさんあります。 -
施設・セキュリティオートロック式で、インターホンを押して開けてもらう
方式です。
防犯はしっかりできてると思います -
アクセス・立地国道から入って直ぐなので立地はいいと思います。
真横が小学校で敷地から小学校に行けるので
運動会などは小学校で行います。
片付け等もとても楽でありがたいです
保育園について-
父母会の内容PTA役員がありますが、忙しい方は当日部等あるので気軽に
選べます。 -
イベントお誕生日会や、みかん狩り、園外保育やふれあい祭り等
たくさんイベントがあります。
親が参加するのは一握りです♪ -
保育時間何号認定かで時間がかわりますが、
園長すると1回200円かかります。
1時間単位ではないです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近くがあいてなかったため。
旦那の職場の近くで、場所もわかりやすく、
駐車場もちゃんとあったため -
試験内容途中保育入園なのでわからないです。
投稿者ID:7905891人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2018年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりオススメできません。先生が子供に寄り添っていないように感じます。預けるだけど割り切ればいい所だと思います
-
方針・理念外国人先生の指導、体操教室、スイミングクラブ、畑活動、行事が多く体験をたくさん出来ます。
-
先生入園当時はとても良かったのですが、幼保園になってから、先生が代わり、人数もギリギリで対応していて、先生たちに余裕がなく、子供への指導不足で不満を感じました。それまでが、良すぎたのかもしれません。先生は子供をみるより、先生同士の評価を気にして動いているようにみえました。
-
保育・教育内容書き忘れていましたが、書道の先生も来られます。たくさんのカリキュラムがありますが、身につくかは本人次第だと思いました。
保育園について-
父母会の内容1人1役です。おやじの会というパパの会もありますが、これは、仲の良い地元のパパ達がワイワイしている印象です。
-
イベントバザー
遠足
お泊まり保育
芋掘り
運動会
発表会
空港見学
-
保育時間専業主婦だったので、通常の保育時間しかわかりません。
朝8:30~14:00
入園に関して-
保育園を選んだ理由当時はとても、熱心に子供達を見ようとしてくれていました。10人クラスに先生2人がついていました。
今は、もうそのような体制ではないので残念です -
試験内容園長先生と個室で子供と2人だけで話をします。何を話したかは教えてもらえませんでした。
-
試験対策試験というほどでもなく、通常の発達をしていれば誰でも入園できます。
投稿者ID:4475002人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方はとにかく明るく子供たちはいつも笑顔で過ごせていると思います。園庭は少し狭いですが、狭いなりに子供たちも遊ぶ肩を考えてみんなで楽しく過ごしています。給食はしっかり栄養バランスや献立が考えられているので、好き嫌いの克服が出来る子供が多いです。
-
方針・理念のびのびとし、食育に力をいれています。自然や色々な環境にふれて幼少期に一番大切な五感を目いっぱい働かせてくれます。
-
先生ここの園の方はとにかくみなさん明るい方ばかりです。先生以外でも、園長先生、事務の先生、給食の先生、バスの運転手さん、いつも皆さんが、明るく大きな声であいさつをされるのが印象的です。
-
保育・教育内容英会話、書き方教室、スイミング、スポーツ教室などがあります。有料ではありますが、預かり保育、夏季保育もあります。
-
施設・セキュリティ防犯カメラはもちろん設置してあります。園の理事の方が近くに住んでいるのと、小学校が隣接しているので、小学校の保護者の方の見守りもあり、安全性が保たれていると思います。
-
アクセス・立地少しわかりにくい場所ではありますが、近くにバス停もありますが、便数が少ないのが不便かもしれませんがほとんどの方が車か自転車で来るので、問題ないと思います。
保育園について-
父母会の内容園からの話とPTA活動の報告等。
-
イベントふれあい祭り・運動会・発表会・遠足・クリスマス会・月1回父母読み聞かせ
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行った時の園の感じが良かった。
投稿者ID:50142
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮崎県宮崎市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、大淀幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「大淀幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 大淀幼稚園 >> 口コミ