みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の幼稚園 >> 野の花幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
親子で生き生き楽しい幼稚園生活
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価先生方は皆笑顔が素敵で、子供たちも生き生きしています。
入園して一番びっくりしたことは、家では好き嫌いの多い子でしたがお弁当に嫌いな食材をいれても残さず食べさせてくださることです。お弁当初日から嫌いだから食べれないと言う我が子に試行錯誤してくださり、毎回完食してきてくれています。
兄弟の通う園では嫌いな食材は残して来ていたので感動しました。また子供が行きたくないと言いながら行く日も、ものすごい笑顔で帰ってくるので安心して送り出すことが出来ています。 -
方針・理念体操教室の日、園外保育、様々な設定保育をして下さります。のびのびを重視しているため外遊びも多いです。
-
先生皆笑顔で活気ある対応をしてくださります。
帰ってくるなり担任やそのほかの先生のお名前をだして、こんなことが楽しかったとか、先生に何してもらったとか、よく関わってくださっているのがわかります。 -
保育・教育内容年齢に応じた設定保育をしてくださります。外遊びも多いのでたくさん身体を動かして帰ってくるので助かっています。また園庭は狭いですが、園庭全体で砂水遊びをすることがあるようで、なかなか家ではさせてあげれない経験をさせていただき感謝です。
幼稚園について-
父母会の内容私は役員ではなく、協力員?のような立場です。
年に数回しか集まりはないので助かっています。
また保護者の方々もわからないことはベテランのママさんが優しく教えて下さりますし、保護者の方々の雰囲気がいい幼稚園だなと思います。 -
イベントまだ幼稚園の行事は参加したことがないのでわからないです。
親子遠足は親子で楽しむレクレーションがあり楽しむことができました。 -
保育時間朝は8時から9時半までに登園することとなっています。
お迎えは14時40から15時30分。
預かり保育は降園後から18時までで1回200円だったと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由先生方の雰囲気がとても良かったからです。近所でも評判が良かったのも決め手になりました。
-
試験内容試験はないです。
-
試験対策試験対策もないです。先着順のため、願書提出日は朝早めに並びました。
投稿者ID:4435371人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方は皆笑顔が素敵で、子供たちも生き生きしています。
入園して一番びっくりしたことは、家では好き嫌いの多い子でしたがお弁当に嫌いな食材をいれても残さず食べさせてくださることです。お弁当初日から嫌いだから食べれないと言う我が子に試行錯誤してくださり、毎回完食してきてくれています。
兄弟の通う園では嫌...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
少人数のため、子どもたちの事をどの先生方も知っており、みんなで子供の成長を見守っている。自由ではあるけど、静かに座ってお話を聞く時、ご飯を食べるとき等は、きちんと指導して下さる。お絵描き、工作は、特に指導はなく自由に子供の好きな様にさせてくれるから、個性が出てきて、出来る子は出来て、苦手な子との差が...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の幼稚園 >> 野の花幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細