みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の保育園 >> 認定こども園カトリック日田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
昔と変わってしまったのが残念
2020年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価これからの改善のためにこの評価にします。保護者や子どもの立場で教育をしていただけると安心して預けられます。どちらかというと幼稚園都合での取り決めが多く、凄く細か過ぎて分かりにくい時があります。園長先生が数年単位で変わるのでその時の園長先生次第で幼稚園の雰囲気が良かったり悪かったりする印象です。お金持ちの保護者には露骨に態度が違います。
-
方針・理念そういった話しを聞く機会はあまりないと思います。教育熱心とはあまり感じ取れませんでした。ただ、モンテッソーリ教育を受けさせたくてここに通わせました。自分でやらせるという部分では徹底してるように感じますが、少し冷たい印象を受ける場面も多くありました。
-
先生正直、頼りない感じが多く見受けられました。ベテランの先生が少ないです。長く勤めているからベテランでは無いと思います。特に若い先生はあまり挨拶をしてこないです。何を聞いても分からないとか確認しますとかばかりで、すぐに教えてもらえないです。箝口令でも出されてるのかと思うぐらい聞いてもすぐには答えてもらえません。
-
保育・教育内容先生によってばらつきはありますが、体操や読み聞かせなど身体や頭を使う遊びをたくさん教えてもらえてるようです。体操教室は全身を使って子どもの成長にあった動きを教えてもらえるので親も勉強になります。外部の講師の先生はかなりレベルが高いと思います。
-
施設・セキュリティ他の幼稚園と比べてセキュリティに対して意識はかなり低いと感じます。先生たちは何も感じないのかな?大雨や台風の際には休園になる事が多いです。連絡が遅いので仕事の調整にいつも追われます。もう少し早い連絡だと助かりますが、天候の事なので難しいかもしれません。
-
アクセス・立地市内の中心部にあり大通りからも中に入るので通園しやすいです。駐車場もしっかりあり、余程でない限り混雑することはないです。バス登園もあります。
保育園について-
父母会の内容育友会で役員が割り振られますが、あまり集まり等は多くない印象でした。夏祭り、リサイクル販売など保護者主体で行う行事があります。運動が得意な人にはバレーボール大会があります。
-
イベント春は聖母祭といってマリア様の祭りがあります。お泊まり保育や運動会、お遊戯会など一通りあります。クリスマスは毎年お休みです。
-
保育時間基本的に子どもをなるべく預かりたくないと言った雰囲気がすごく出てます。土曜日など急にお願いすると仕事が理由でない場合はほぼ断られます。(人によるのか分かりませんが…) 預かり保育の申請に冠婚葬祭で土曜日もお願いできるようにしてたはずですが、幼稚園によって違うみたいです。一応18:30までですが、何か有れば早く迎えに来てと手紙が入るので共働きを世帯には厳しいかと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由モンテッソーリ教育に興味がありました。感覚や視覚を使ってたくさんの教材で学べるとありましたので決めました。世界的に有名な教育なのでもっと普及すればいいなと個人的に感じます。
-
試験内容ありません。
投稿者ID:6731335人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子どもが幼稚園大好きでした。それは大切なお友達や、先生方がいて、幼稚園でできる様々な活動があったからこそだと思います。毎日を生き生きと過ごしていることが親にとっても喜びでした。幼稚園は、小学生になった今でも、時々行きたくなる大切な場所で、会いたくなる大切な先生方と出会えた場所だったと思います。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
これからの改善のためにこの評価にします。保護者や子どもの立場で教育をしていただけると安心して預けられます。どちらかというと幼稚園都合での取り決めが多く、凄く細か過ぎて分かりにくい時があります。園長先生が数年単位で変わるのでその時の園長先生次第で幼稚園の雰囲気が良かったり悪かったりする印象です。お金持...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
認定こども園緑ヶ丘第二幼稚園
(大分県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の保育園 >> 認定こども園カトリック日田幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細