みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の保育園 >> 認定こども園東九州短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
暖かさと知育に優れた幼稚園
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は一人一人の園児のことをちゃんと見て下さり、苦手な分野も褒めてやる気を出させて下さいました。特に運動会や発表会は、衣装も手が込んでおり、完成度の高い仕上がりで、先生方の暖かさや、子供たちの日頃の頑張りが見えて、とても感動されられました。給食は、ご飯のみを持って行き、おかずは栄養バランスが考えられたメニューでした。行事はすべて短大生がお手伝いに来て下さるので、ちゃんと目が行き届いており、準備も手際よく、保護者は子供のことだけに集中でき安心感にあふれていました。おかげで、心の広い暖かい心の持った子供になりました。
-
方針・理念教育目標の一つに「感動と表現の豊かな心をもつ子ども」とあるように素直に自分の感情を表現できるような子供に育てていただきました。 今では、「ありがとう、ごめんなさい」が心から自然に出るような素直な子に育ちました。
-
先生とても明るくいつも笑顔で接してくださり、スキンシップも多い為、子供たちも安心感にあふれていたようです。子供たち同士でトラブルがあった際も、本人たちが納得行くまで、真剣に話し合い、解決して下さいました。
-
保育・教育内容知育もあり、楽しく頭を使える保育がありました。季節ごとにイベントもあり、親子で楽しむ保育もありました。特に父の日、母の日の製作は完成度が高く、子供たちの一生懸命さも伝わり、感動させられました。
-
施設・セキュリティ入り口には子供たちがいる間は鍵かかけられており安心できました。避難用滑り台もあり、避難訓練もしっかりありました。
-
アクセス・立地駐車場の入り口がちょっと狭く、行事の際は、少々車が混みました。解決策として、隣の短大の駐車場も使えた為、大きな支障はありませんでした。
保育園について-
父母会の内容バザーの準備は来られる方だけで楽しく作業をし、年に二、三回ランチ会もあり、保護者同士の雰囲気はとてもよく感じました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、ゆとりや品のある園児たちを見て暖かさにあふれていたため。
投稿者ID:160721
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方は一人一人の園児のことをちゃんと見て下さり、苦手な分野も褒めてやる気を出させて下さいました。特に運動会や発表会は、衣装も手が込んでおり、完成度の高い仕上がりで、先生方の暖かさや、子供たちの日頃の頑張りが見えて、とても感動されられました。給食は、ご飯のみを持って行き、おかずは栄養バランスが考えら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
のびのびと自由な園です。中津には年少から入れる幼稚園が当時3園しかなかったのですが、他の園は特色があって、ここは特にそういうのはなく(良い意味で!)のびのびこどもたちと先生が毎日楽しく遊んでいました。
【方針・理念】
豊かな感性と創造力を…という点では、日々の自由な遊びの中でも、先生がこれで遊んで...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
如水こども園
(大分県・私立)
認定こども園めぐみ幼稚園
(大分県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の保育園 >> 認定こども園東九州短期大学附属幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細