みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の保育園 >> ごとう幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
行事が多い保護者参加型
2019年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価第一希望の園ではなかったが、近いことと周りの友だちが通園していることで決めた。普通。すすめるかは微妙。
-
方針・理念どちらともいえない。
保護者には伝わってこなかった。
行事は多かったので保護者が園に行くことが多かった。
-
先生どちらともいえない。
ある程度の指導はできていたとは思う。
小学校入学に際して困ることはなかった。 -
保育・教育内容どちらともいえない。
子どもはたのしく登園していた。
行事が多かった印象。行事に追われている印象。 -
施設・セキュリティ園児数に対して園庭が狭かった。
そのため室内で過ごしている時間が長い印象。
駐車場が広かったので園庭にしてほしかった。 -
アクセス・立地徒歩通園できる距離だからよかったが、近隣道路が狭いので送迎するには大変かもしれない。
保育園について-
父母会の内容父母会はなかったと思う。
そのかわりか園行事が多い。 -
イベント運動会
発表会
音楽会(保護者発表あり)
参観日 -
保育時間17:00以降延長保育。
1回500円。月極も可。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いことと周りの友だちが通園していることで決めた。
第一希望の園ではなかった。
投稿者ID:574158
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
給食や弁当は箸を持たせるようになっており、自然と使えるようになったし、先生も指導してくれるので、凄くいいと思う。
【方針・理念】
子供の自律を促すために、制服から体操服のお着替えや、箸を使って食事をする事等と積極的にしてくれるので、凄く助かる。
【先生】
どの先生もだいたい愛想が良い。担任でない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
第一希望の園ではなかったが、近いことと周りの友だちが通園していることで決めた。普通。すすめるかは微妙。
【方針・理念】
どちらともいえない。
保護者には伝わってこなかった。
行事は多かったので保護者が園に行くことが多かった。
【先生】
どちらともいえない。
ある程度の指導はできていたとは思う。...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
東稙田こども園
(大分県・私立)
キッドワールドこども園
(大分県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の保育園 >> ごとう幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細