みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の幼稚園 >> 千代町幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
幼稚園に子供がいきたがらない。
2021年09月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価こちらでの口コミが大変よくて、周りからも何も悪い話は聞きませんでしたのでこちらの幼稚園に入れましたが、後悔しています。先生方は「その日の園での様子」「仲のいいお友達」「何をして遊んでいるか」「どんなことが得意で、(親目線でなく客観的に)どんな性格か」など、なにも教えてくれません。送り迎えの際に対応される先生方も、何も言いません。(挨拶だけです。)担任とは話す機会が週に数回あれば良い方ですし、月に一回だけ先生からお便りがありますが、当たり障りなく誰にでも当てはまりそうなことが数行かいてあるだけです。先生方は保護者のことも、相手を見て態度を変えているんだな…と感じられることも多く、いまだに信頼できません。
-
方針・理念教育方針や理念はよくわかりません、先生方と接していて「自分のことは自分でやらせる」ということだけは感じます。
-
先生十分かどうか…わかりません。指導そのものがあるのか、ないのかも先生方から何も言われません。子供も何も言いません。靴を右左反対に履いても、制服がちゃんと着られていなくてもそのままで帰ってくるので、よく言えば(子供に)任せている、悪く言えば見ていないのだろうと思っています。
-
保育・教育内容コロナ禍だからなのか、特別なものは特にありません。英語の授業、体育の授業は楽しいようです。
-
施設・セキュリティ川が近かったり、周辺の道幅が狭かったりしますが、外に出ることはほとんどないようです。園庭は狭く、遊具は滑り台くらいしかありません。
-
アクセス・立地一方通行が多いですが、慣れれば負担には感じません。駐車場がないので、参観や入学式などの時はコインパーキングを利用しなければならないのは不便に感じます。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。保護者のみでの会合が無いのはありがたいです。
-
イベントコロナ禍だからなのかほとんどありません。合奏やマーチングなどはかなり厳しく指導されるという話を聞きました。
-
保育時間すぐ横に病院があり、看護師さんのお子さんが多いそうです。私は利用したことがありませんが、働いている人が十分と感じる時間は預けられるのではないかと思います。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の子供が通っていたから、こちらでの口コミがとても良かったから、親戚が通っていたから。
投稿者ID:7749128人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の良さが売りの幼稚園だと思います。
入園前の体験に行くとよくわかるかと思います。名前から園児の特色まですぐに覚えてくれて何回か入園前に行った程度なのに入園時には名前はもちろん兄弟のことなど担任の先生は当然のように把握してくれていました。
元気な子というよりは比較的落ち着いた集団行動ができる子が多...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
こちらでの口コミが大変よくて、周りからも何も悪い話は聞きませんでしたのでこちらの幼稚園に入れましたが、後悔しています。先生方は「その日の園での様子」「仲のいいお友達」「何をして遊んでいるか」「どんなことが得意で、(親目線でなく客観的に)どんな性格か」など、なにも教えてくれません。送り迎えの際に対応さ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の幼稚園 >> 千代町幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細