みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の幼稚園 >> やまばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
広い敷地を活用し、自然に囲まれた園です。
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の敷地の広さは魅力だと思う。遊具やその他施設も充実していて良い園だと思う。自然の山を活用した遊びで目いっぱい遊んで帰ってきます。
-
方針・理念これからの未来を生きていく子供たちの健康な体と健全な精神の育成を願い、「よく遊び、よく学び、みんな仲良く」を理念としているようです。
-
先生気持ちの良い挨拶をしてくれる先生が多く、良い雰囲気の園だと思います。若い先生が多い印象がありますが、頼りないなと思うような出来事は経験がありません。
-
保育・教育内容有料だが延長保育はあり、夏休み・冬休みの長期の休みにも対応はしてもらえる。教育内容としては漢字の勉強などもあるようです。
-
施設・セキュリティ職員室が入り口にあり、来訪者は見つけやすいのではないかと思う。webカメラで園庭の様子が見れていたが現在はわからない。
-
アクセス・立地住宅街から少し離れた自然豊な場所にあるため、立地は良くないと思う。駅からは遠いので、車がないと不便な場所ではある。
幼稚園について-
父母会の内容担任を中心とした話が多い。保護者同士での話し合いもある。
-
イベント運動会、発表会、マラソン大会、餅つき
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由評判が良かったこと。保育時間の条件が合っていたこと。
投稿者ID:523891人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
はだかんぼ教育で元気に育てるという教育ですので、のびのびと育つと思います。寒風摩擦もあり、風邪をひきにくくなります。
【方針・理念】
漢字教育で幼児期から脳を活性化させるとい方針で、小学校前に漢字に慣れ親しんでくれるので良いと思います。
【先生】
全力で子供と遊んでくれる熱い先生方です。質問をし...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
敷戸幼稚園
(大分県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の幼稚園 >> やまばと幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細