みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の幼稚園 >> 桃園幼稚園 >> 口コミ
桃園幼稚園 口コミ
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域や小学校との交流も盛んですし、クラス関係なく活動するので、違うクラスの子とも仲良くなれて輪が広がって良いと思います。
-
方針・理念のびのびとした教育方針だと思います。一人一人の子供の特性を理解し、尊重してくれる良い方針だと思います。
-
先生何でも報告してくれ、相談にも乗って下さります。経験豊富で愛情持って子供に接して下さり、とても頼りにしています。
-
保育・教育内容特定の曜日は無料預かり保育があります。小学校や地域との交流が密で、いろんな活動に取り組んでおられます。
-
施設・セキュリティ園長先生が毎朝、危険な場所に立って園児・児童の誘導をしてくれます。地域の方も交代で見守りしてくれています。
-
アクセス・立地山際で大通りから、脇に入った場所に立地しているので、分かりにくい面はありますが、校区内での通園の方が多くそれほど不便には感じません。
幼稚園について-
父母会の内容公立なので、基本は保護者参加の行事が多いです
-
イベント小学校と合同の運動会とは別に園のみの運動会。芋ほりや遠足があります
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校も隣接なので、早く通学路に慣れさせたい
投稿者ID:46614 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の幼稚園を知りませんが、毎日地区毎に分けての解散。若干迎えが遅れても対応してくれたので助かりました
-
方針・理念四年前なので詳細には忘れましたが、自主性が身に付いたと思います。
-
先生いつも明るく謙虚な対応でした。今いるか分かりませんが、副園長には大変お世話になりました。
-
保育・教育内容発表会には、何をするの?など子供に確認せずに見に行って見てください。私は子供の成長ぶりに泣きそうになりました。
-
施設・セキュリティ詳細な内容は分かりませんが、他の幼稚園を知らないので高評価としています。
-
アクセス・立地小学校の横でバス停やコンビニも徒歩圏内にあるので高評価としています。
幼稚園について-
父母会の内容入園式の後に役員決めがあり、参観日や運動会などイベントの後に父母会がありました。
-
イベント先程の回答にも記載しましたが11~12月位にあった発表会は感動します。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由近所の子供と会わないように近場ではなくちょっと離れた所という理由です。
投稿者ID:296770 - 保護者 / 2012年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大分県大分市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、桃園幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「桃園幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 大分県の幼稚園 >> 桃園幼稚園 >> 口コミ