みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 荒尾めぐみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
たくさん遊んで話を聞ける子に育つ園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずは子供らしく思いっきり遊ぶこと。先生も一緒になって思い切り遊べる幼稚園です。キリスト園ならではの礼拝があり人の話をきちんと聞ける子になります。お勉強は小学校にいけば必ずやるので、幼児期はたくさん遊ぶことが大切。心と体が元気に育つ幼稚園と思います。
-
方針・理念お友達、先生と元気に遊ぶ。大きい子が小さい子の面倒を見る。人の話を静かに聞ける。という基本でありながら大切なことができるようになる方針が実行されていると思います。
-
先生担任など関係なく家族のように一人ひとりと接してくれて、遊ぶときは先生も子供のようになりあそんでくれる楽しい幼稚園です。
-
保育・教育内容家族のような園なので急なお預かりにも柔軟に対応してくれます。天気の良い日はお散歩に出かけたり、地域にも密着して活動してくれます。
-
施設・セキュリティ園は建て替えたばかりでとてもきれいでかわいいです。園児たちが過ごしやす設計です。
-
アクセス・立地高台にあるので津波などの心配もなく、図書館に近いので絵本かりにお散歩することもあります。
保育園について-
父母会の内容父母会はあまりなく発表会夏祭り運動会バザー山登りなどの行事で保護の交流がもたれます
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き自由保育で子供たちが仲良く元気に遊んでるのをみて決めました。
投稿者ID:157550
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
小規模な園なので、先生達の目も届き易く、イベント事も充実していて子供達はのびのび年齢関係なく楽しく過ごしている。
【方針・理念】
方針をよく覚えていないけど、皆愛され愛すべき者。思いやりのある子供に成長でき、我慢強さや礼儀など、自然に身についていきます
【先生】
活気があり、皆さんとても感じの良...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
まずは子供らしく思いっきり遊ぶこと。先生も一緒になって思い切り遊べる幼稚園です。キリスト園ならではの礼拝があり人の話をきちんと聞ける子になります。お勉強は小学校にいけば必ずやるので、幼児期はたくさん遊ぶことが大切。心と体が元気に育つ幼稚園と思います。
【方針・理念】
お友達、先生と元気に遊ぶ。大き...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 荒尾めぐみ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細