みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 城北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
とても教育熱心で丁寧な指導
2019年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]-
総合評価子どもが目に見えてとても成長しているなと感じるので、先生方にはとても感謝していますし、ここの園を選んで良かったなと思います。子どもも毎日楽しそうに通っています。
-
方針・理念礼儀作法や集団行動など、とても丁寧に指導されていると思います。挨拶や人の話を聞く姿勢、クラスごとに揃って行動する際など、先生方の指導が一貫しているので、全園児にきちんと浸透しているのだろうなと思います。
-
先生先生方は共通の方針・理念の元に指導をされていると思います。しかし園児数が多いため、全員の事を把握しそれぞれに応じた指導ができているかというと、やはり手が届かない部分はあるのかなといった印象です。
-
保育・教育内容英語や体育、制作や運動など、バランス良く取り入れているように思います。長期休みの行事は少なめです。
-
施設・セキュリティ新しい方の園舎はとても綺麗で、広々としています。園庭も狭くはないと思いますが、運動会は園外で行われます。
-
アクセス・立地住宅街にあり、周辺環境は悪くないと思います。ただ、駐車場がとても少ないので、園で行事がある際には乗り合わせや家族の送り迎えが必要となり、少し不便を感じます。
保育園について-
父母会の内容年少以上の保護者は何らかの委員会に入らなければなりません。通年で何度か園に出向く委員会もあれば、イベント当日だけの委員会もあり、お仕事をしている方でも自分に合った委員会を選べると思います。
-
イベント運動会、発表会、保育参観、誕生会などが保護者が見られる行事になります。他にも夏休みに行われる夏祭りや、秋のバザーなど、一緒に参加する行事もあるので、毎回子どもはとても喜んでいます。
-
保育時間早朝や延長保育も、家庭に合わせた料金で預かってくれます。延長保育は基本的に共働き世帯が利用するようになっているのですが、妊娠・出産・入院・急な用事など、状況に合わせて利用することも可能なので、助かっています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近かったことと、園の方針が決め手でした。また、在園児の保護者の方からのお話も聞いて、ここにしようと決めました。
投稿者ID:582230
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊びと学びが両立できる幼稚園です。季節に合わせた行事はもちろん、園外保育もあります。年長になれば勉強も少し入ってくるので、小学校を見据えて、椅子に座っておく練習もできていいと思います。
【方針・理念】
「態度教育」が実践されていて、「きちんとした挨拶・きちんとした姿勢・履物をそろえる」などが、幼稚...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
園舎も新しくトイレなどは子供の自立を促す造りになっており、園児の数も多いので小さいうから社会性を学ぶことができます。季節のイベントも沢山あり、保護者参加の行事も多いので日常の子供たちの様子を伺うことができます。
【方針・理念】
日常の挨拶や姿勢、野外学習体験に力を入れている幼稚園です。農業体験など...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
第二幼稚園
(熊本県・私立)
認定こども園ルーテル学院幼稚園
(熊本県・私立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 城北幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細