みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 聖母幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
教育にも力をいれている
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自ら考えて行動させ、見守る、という方針に現代の関わりすぎ教育でないところが、とても共感できている。クラスが縦割りで、上の学年の行動にあこがれたり、下の学年のお世話をすることで、自信も成長する。授業の活動のときには、横割で、毎日日替りで、絵画、英語、リトミック、体操など専門講師が教育してくれる。給食も、自園で作るところも安心していただける。
-
方針・理念モンテッソーリの教育のもと、神様に毎日の健康や安全を感謝したり、恵みについて感謝する心を育てる。挨拶や、自己紹介をみんなの前ではっきりできる、発表することに物怖じしないようなこどもになる。
-
先生入園当初より、バスに乗るとき、バスの先生や、他のクラスの先生も名前を呼び掛けて毎朝挨拶してくれて、個人を認識してくれている安心感がある。
-
保育・教育内容料金別ではありますが、早朝保育、延長保育、なつやすみ、ふゆやすみなどの、長期休みのときも、預かりをしてくれる。放課後の特別活動として、英会話、サッカー教室などもある。
-
施設・セキュリティ只今改装中のため、今後どうなるのかわかっていませんが、前回は、入り口はいってすぐに、職員室があり、目がとどくかたちであtら。
-
アクセス・立地街に近く、バス通りでもあるので、駐車がしずらい。行事では園庭を解放することもあるが、混雑して、奥に駐車すると、前の車がでるまで出られない。駐車車できないこともあり、運動会のときは送り迎えもした。
保育園について-
父母会の内容担任や園長、理事長からの話のほか、保護者同士の茶話会、行事を通じての交流。
-
イベントおゆうぎかいがないのが残念
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学にいったとき、先生の対応がよく、掃除がきちんとできていたから。
投稿者ID:53197
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生がとても優しく、子供もとても楽しく通ってました。楽しい行事も結構あり、思い出になっていると思います。
【方針・理念】
年少、年中、年長、それぞれが合わさったクラスになっているので、違う学年の人との交流が出来ていて良く、お姉さんお兄さんが年少の子達をお世話するというシステムがあり、とてもいい。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
お仕事という作業的な事に取り組みます(糸通し、線上歩行など)。また、クラスは縦割りになっており、年長さんが、年少のお世話をする様になっています。
【方針・理念】
キリスト系の幼稚園であり礼儀作法などきちんと指導されています。各種行事を通して日々の成長が感じられると思います。
【先生】
教育方針、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 聖母幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細