みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 認定こども園帯山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
のびのびしています
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はいろいろな方がいらっしゃる。総合的にみな優しく良い感じ。園長がどくとくですがとても教育熱心な感じが今の世の中ありがたく貴重な存在のような気がする。園庭と駐車場が狭いのがとてもネック。
-
方針・理念遊びをとおして子供自身が学びとる、という園長の考えで、特に習い事的なことは一切なくただただ元気に遊んでいます。遊び方を知らない子供が最近は多い気がするにで、その辺はありがたい。今だけですもんね、無邪気に遊べるのって。。
-
先生ベテラン先生はやはり、厳しい雰囲気。子供もそれを感じている。全体的には優しくみな温かい雰囲気。担任の先生だけでなく外の先生も気さくに声をかけてくれます。
-
保育・教育内容毎日お弁当です、大変な感じもしますが子供の体調に合わせて親が量や内容を変えられるし、お弁当を作ってあげられる幸せも感じられる。特別習い事はありませんが、遊びを学んできます
-
施設・セキュリティ狭いのが何よりネック。遊んでいる姿は子供同士がぶつかりそうではらはら。。教室やトイレは古いものの、とても綺麗に掃除がされていて、おトイレ臭みたいなものは全く感じない。
-
アクセス・立地住宅街の中にあるので園庭が狭い。駐車場が遠く、狭い。。子供には特に影響はないものの、小さいお子様を連れた方の送迎は大変そう。。
保育園について-
父母会の内容期末ごとに保護者会と名のつく園長先生の講演会があります
-
イベント運動会、遠足、もちつき、いもほり、
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅に近い、はだし、自由遊び中心
-
試験内容
-
試験対策
投稿者ID:348791人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもたちが楽しく物事に取り組めるよう工夫されている幼稚園です。週二回絵本の貸し出しがあり子どもの想像力を養うだけでなく、ひらがなカタカナの勉強にも役立ちます。きめの細かい先生のご指導が子どもだけでなく、親にも安心感を与えてくれます。
【方針・理念】
自分で出来ることは自分で。出来ない事は手伝って...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 認定こども園帯山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細