みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 認定こども園帯山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子どもの自主性を促す園です。
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子どもたちが楽しく物事に取り組めるよう工夫されている幼稚園です。週二回絵本の貸し出しがあり子どもの想像力を養うだけでなく、ひらがなカタカナの勉強にも役立ちます。きめの細かい先生のご指導が子どもだけでなく、親にも安心感を与えてくれます。
-
方針・理念自分で出来ることは自分で。出来ない事は手伝ってもらう。人に手を貸す優しい心をはぐくみ、人の気持ちのわかる優しい気持ちの大切さを教えている幼稚園であると聞いています。
-
先生皆さん笑顔で、明るく挨拶をしてくださり、園児一人ひとりに寄り添うようなきめの細かいご指導をされています。
-
保育・教育内容お泊り保育や保護者参加の遠足など、子どもたちがワクワクドキドキするような楽しい保育内容です。その他にもひらがなや算数などの勉強もあり教育熱心な幼稚園です。
-
施設・セキュリティどのような防犯対策が取られているかは、詳しくはわかりませんが、常に大勢の先生たちが、子どもたちの様子を見守っています。
-
アクセス・立地家が園から遠いと通うのに大変不便ですが、園専用のバスがあるので安心です。毎日引率の先生が違うので、今日は、なに先生かな?っと朝バスが来るのを楽しみにしています。
保育園について-
父母会の内容毎日の生活習慣や絵本の読み聞かせなど、幼稚園児にとって大切なことを細かく丁寧にお話ししてくださいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自由で子どもたちをのびのびと保育する園の方針と園長先生の教育方針に賛同しました。
投稿者ID:1531041人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもたちが楽しく物事に取り組めるよう工夫されている幼稚園です。週二回絵本の貸し出しがあり子どもの想像力を養うだけでなく、ひらがなカタカナの勉強にも役立ちます。きめの細かい先生のご指導が子どもだけでなく、親にも安心感を与えてくれます。
【方針・理念】
自分で出来ることは自分で。出来ない事は手伝って...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の保育園 >> 認定こども園帯山幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細