みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の幼稚園 >> 第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
行事が多い幼稚園です
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価融通が利かない。公的な幼稚園なので先生もそれなり。民間の幼稚園と比べるとかなり劣っている。ただ、月謝だけはかなり安く設定されている。
-
方針・理念方針、理念通りに教育されていたかは疑問。まったく方針、理念に基づいて教育されているとは感じることができなかった。
-
先生普通の公務員であった。挨拶もいい加減、親に対しても挨拶もいい加減な気がする。中にはしっかりした公務員もいましたが。
-
保育・教育内容まったく融通が利かない。保護者にアンケートをとっても改善されることもなかった。改善できない理由だけは立派に書いてくる。
-
施設・セキュリティ昭和の匂いが強く残る校舎で、セキュリティーもカメラのみ。これでよく園児を守れるものだと感心したくらい。いい加減立て替えてもいいのでは。
-
アクセス・立地アクセス、立地に関しては問題ない。ただ、園に行くまでの道がかなり狭いのが難点。雨での送り迎え時はかなり混雑し危険である。
幼稚園について-
父母会の内容園での行事に関する項目
-
イベント親が主体になっての行事が盛りだくさん
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近かくて、月謝が安かったので
投稿者ID:52176
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
遊ばせるときは自由に遊ばせで、お集まりのときなどは、先生のお話をしっかり聞けるようになり、メリハリをつけれるような子になりました。
【方針・理念】
園の方針は忘れましたが、とにかく子ども達をのびのびとさせてくれると思います。それぞれの個性を尊重しているように思います。
【先生】
どの先生も、明る...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
融通が利かない。公的な幼稚園なので先生もそれなり。民間の幼稚園と比べるとかなり劣っている。ただ、月謝だけはかなり安く設定されている。
【方針・理念】
方針、理念通りに教育されていたかは疑問。まったく方針、理念に基づいて教育されているとは感じることができなかった。
【先生】
普通の公務員であった。...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 熊本県の幼稚園 >> 第二幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細