みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> みのりこども園 >> 口コミ
みのりこども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お寺が運営している幼稚園なので、クリスマスの行事や歌の教育がまったく無いのがちょっとかわいそうかなと思います。郊外の閑静な場所にあるので教育には最適な場所にあると思います。
-
方針・理念「やさしいこころ(慈悲)」、「すなおなこころ(無我)」、「つながり(因縁)」を通して、人としてかけがえのないものを保育三原則として掲げられています。
-
先生園での子供の様子をまめに連絡してもらったり、クラス便り等を使って行事や今後の予定など事前に把握できて、予定が立てやすいです。
-
保育・教育内容木の工作を30年以上続けており、かなづちや釘、ノコギリを使って作品を作ります。手先を使うことで、脳の成長を促したり、集中力・根気強さを養います。木工以外にも、手先を使う活動をあらゆる場面で取り入れてます。
-
施設・セキュリティ門には高い位置に鍵が設けられており、園児が外に出てしまうことを防いでいます。またスクールバスもあり安全面については問題ないと思います。
-
アクセス・立地郊外にあり立地は問題ないと思いますが、駅から離れており車を使用しないと通学は困難かと思います。
保育園について-
父母会の内容担任からの話や年数回の父母会
-
イベント遠足・運動会・おとまりかい・おゆうぎかい等
入園に関して-
保育園を選んだ理由次女がこの幼稚園の卒園生であり、勝手がわかっていることと制服その他が流用できたから。
投稿者ID:74106
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
長崎県東彼杵郡川棚町の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、みのりこども園 の総合評価に関する口コミを表示しています。
「みのりこども園 はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> みのりこども園 >> 口コミ