みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の幼稚園 >> あやめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
教育方針や内容が素晴らしい園です。
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価創立50年を超える伝統のある幼稚園で、年長の運動会で披露されるマーチングをはじめ、外部の教育機関とも連携した教育内容を提供してくれるとても素晴らしい園です。
-
方針・理念単に自由奔放に放任するのではなく、絵画や運動、音楽など外部の専門化を活用した、高度なスキルを身につけさせるという点が評価されます。
-
先生若い先生から年配の先生まで年齢層のバランスがよく、恐らく幼児教育の大学や短大でも伝統があるため有名で、優秀な先生が集まっているのだろうと推測しています。
-
保育・教育内容いちばんの評価ポイントは、年長生が運動会で実施するマーチング。上級生から引継ぎを受けた後、約1年間かけて練習する、見ていて感動するイベントです。ここまで集団行動が徹底されるのは、本当にうれしい。
-
施設・セキュリティ男性も含め、職員の方がたくさんいらっしゃるので、防犯はしっかりしているようです。園内に立ち入るときは、声を必ずかけられます。
-
アクセス・立地JRの駅からは少々遠いけれども、車があればとても楽に行けます。また登園、退園時はスクールバスがあるので便利。
幼稚園について-
父母会の内容園長先生からのお話など。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由年長のときのマーチングなど、メニューが充実していたことや、先生が話される内容がいたってまともだったこと。(他の園はひどかった)
-
試験内容こども1人での面談ですが、ちゃんとやりとりができればパスします。
-
試験対策あいさつと名前をはっきりいう程度。
投稿者ID:151701
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
運動会や音楽会、お遊戯会など、行事がたくさんありました。練習を通じて、いろいろなことを培っていく方針のようでした。その分、自由に遊んだり、自分で考えて行動する時間は少なかったように思います。
【方針・理念】
音楽の教育に力を入れているという評判どおり、夏休み前から、運動会に向けての鼓隊の練習、終わ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の幼稚園 >> あやめ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細