みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 認定こども園松浦幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
伸び伸びと園生活を送れます
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊びの時間と、学びの時間をしっかり区別してあり、先生が保護者の顔を覚えてくれているため、密に接することができ、園での様子が把握できる。
-
方針・理念仏教でお釈迦様のお話をしてくれて、命の大切さを教育してくれる。幼少時期の教育の重要性をとても強く理念としてある。
-
先生保護者の顔をすぐに覚えてくれて、車でのお迎えの時も、車まで把握してあり、スムーズに帰れるようにしてある。先生方はいつでも穏やかで、ケンカをしたときなど、子供たちの話をしっかり受け止めて、保護者にも報告してくれる。大変熱心な先生方が多い。
-
保育・教育内容スムーズに字を覚えるように指導してある。夏休みや冬休みの長期休暇もお弁当が必要だが、子供が幼稚園に行きたいというような、預かり保育をしてくれているので助かる。
-
施設・セキュリティ最近センサーライトや防犯カメラが設置されました。鍵は二重ロックで信用部分で成り立っているので、問題はないと思う。
-
アクセス・立地治安の面では心配はないが、県道が狭いため、子供の飛び出しなどが不安。保護者の安全意識を高めに持っていてもらえば問題はない。
保育園について-
父母会の内容主に役員の方がメインとなって、行事などに取り組んでいる。
-
イベントバザー・運動会・生活発表会・年長さんのお茶会・年長さんの親子バス旅行など
入園に関して-
保育園を選んだ理由登園していた人に園の方針のすばらしさを聞いたため。保育園とは違う良さがある。小学生になってからの差があるから。
投稿者ID:1023351人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 認定こども園松浦幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細