みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 認定こども園大宮幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
自由に遊べる園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お利口さんにしつけられる事を望むのならばお勧めできませんが、健康で自由な子供にすることを考えるのならば、本当に良い園です。特に、年少と年中が同じクラスに入る事で、下のこの面倒を見る事とか、飢えの子にあこがれる環境もでき、本当に良い幼稚園です。
-
方針・理念食育にも熱心ですし、子供たちが泥んこになって遊び、外と中を自由に行き来したりしていて、少々の怪我で先生たちも慌てないし。とにかく元気、これが一番の方針だと思います。
-
先生子供たちと本当に良く接しtれくれて、妙な縛りをせず、でも、必要な挨拶とかごめんなさいを言うとかはちゃんと教えてくれているようです。元気一杯の子供たちと本気でぶつかってくれてます。
-
保育・教育内容食を真剣に考えているようです。あと、汚れることの大事さとか、子供たちの自由な発想を大切にするとかが良いと思います。お遊戯会では決まった演目がそのまま演じられるのではなく、桃太郎になんとかレンジャーが出てきたり、オズの魔法使いに救急車が出てくる、子供たちの発想を大切にしてくれるようです。
-
施設・セキュリティ一部建て替え、増設から、以前に比べ、セキュリティーがきちんとしています。防火訓練、交通安全指導もきちんとなされてますし、お迎えも事前登録していないと、たとえ祖父母でも事前に親から連絡していないと預けないと言うくらいまで徹底されてきているようです。
-
アクセス・立地自宅とはちょっと離れてしまったんですが、会社からは近いし、家からも車ならば10分前後で行ける良い場所にあります。
保育園について-
父母会の内容園長の話が合って、その後、誰かの講演があるのが父親参観日の様子です。それ以外の時のことは良くわかりません。
-
イベントお遊戯会は前記したように楽しいですし、運動会も目一杯楽しい。あと、年長になると、夏休みに入ったら、2泊3日のキャンプがあります。園内ですけど。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子の時は、通勤途中にあり、会社からも近い、と言うことで決めたのですが、本当に良いと思い、いま下の子も通わせてます。
投稿者ID:151438
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
素晴らしい園です。設備がすごい。園庭は小さいのも合わせて3つ。未満児用の芝生庭、異常児用の砂庭など分けてあります。室内プールは塩素ではなく、子供の身体を考え塩で消毒しているそう。(塩で消毒するのは費用がかかるらしく、長崎県で幼児用はここだけだとか。)大きな鏡の部屋があったり(ダンス用かな)、中に入ら...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 認定こども園大宮幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細