みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 認定こども園みのりが丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
よく見学して、悪いとこもきちんと把握
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 1| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一人目の時は、なんて良い幼稚園だ!と思ってましたが、二人目が卒園するまで毎年なんの変化もない。マンネリしてるし、年々条件悪くなるから星3つ
-
方針・理念信念がぶれる 考えてることがかわるから、?と思うことがふえてきた。
-
先生素敵な先生は、出る杭はうたれてしまうから残念
-
保育・教育内容課外から先生がきてくれるけど、言葉使いが悪くて嫌です。子ども受けはいいけど……
-
施設・セキュリティセキュリティはなんとも言えない
-
アクセス・立地丘の上にあるから、車を持たないと大変、スクールバスはあるけど、おまけに駐車場が狭い
保育園について-
父母会の内容変な伝統がある。負担になる役員、その年の親の性格によって、良さは変わる。
クラス会はふつう
投稿者ID:2354301人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
降園時間が15:00なので、共働き家庭でも通いやすいです。平日や長期休暇中の預り保育も充実しています。
【方針・理念】
SI教育を実施している。また保育時間中に希望者には課外クラスもあります。習い事など園にいる時間に行いそのまま通園バスで帰ってこれるのですごく助かります。
【先生】
若い先生か...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生の質が年々低下している。中には保護者と話していたら子供が話しかけても無視する先生もいました。友達か?という先生もいて、ベテランの先生はどんどん現場からフェードアウトしており、2人目は違う園へしました。掃除も園児が多いので、園舎は綺麗なのに汚かったです。年中からは先生1人に対し、30人の園児で、イ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 認定こども園みのりが丘幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細