みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園第二ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
のびのびさせてくれる園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に自由にのびのびさせてくれるので、けっこう毎日楽しく通園しておりました。先生たちが親しみやすく、連絡帳などでもしっかり報告して下さいました。
-
方針・理念よく思い出しませんが、一人ひとりの個性を尊重していたと思います。仏教の教えをもとに、人間としての生き方を身につけていくというようなことだったと思います。
-
先生毎朝、園長先生をはじめ、先生方が正門に立ち、明るく元気にあいさつをして下さいます。とにかくよい印象が記憶に残っています。
-
保育・教育内容イベントがけっこう年間を通して多くありました。親、祖父母なども参加して、明るく賑やかだった印象が記憶に残っています。
-
施設・セキュリティ園自体は、広くないので、運動会などは別の施設を借りて開催されることが多いのですが、広々と使えて大変盛り上がりました。
-
アクセス・立地マイクロバスによる送迎でした。都合により時間を変更することにも柔軟に対応していただいたと思います。
保育園について-
父母会の内容子どもとともに参加するイベントがおおくありまして、楽しくすごした思い出があります。親子レクリェーションなど、日頃一緒に遊ぶことが少ないので、良い機会をいただいたと思います。
-
イベント親子レクリェーションや運動会。
入園に関して-
保育園を選んだ理由元気でのびのびさせてくれるので、
投稿者ID:165777
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのびと大切に育ててくれます。たくさん遊ばせてくれます。職員の皆さん優しい対応で、大変好感が持てます。
【方針・理念】
あいさつをきちんとすることや、生活全般に行き届いた指導をしてくださいます。他の人を助けて共に生きるということを学んだと思います。
【先生】
園に行くと、園長先生をはじめ先生方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
基本的に自由にのびのびさせてくれるので、けっこう毎日楽しく通園しておりました。先生たちが親しみやすく、連絡帳などでもしっかり報告して下さいました。
【方針・理念】
よく思い出しませんが、一人ひとりの個性を尊重していたと思います。仏教の教えをもとに、人間としての生き方を身につけていくというようなこと...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園第二ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細