みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園第二ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
とてもやさしい気配りのある幼稚園です。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やさしくきびしく指導してくださいます。とくにみなさん明るく元気にあいさつをしてくださいますので、とても気持ちがいいです。
-
方針・理念自由に活動させていただいていますので、特に自分で考えることができるようになったのではないかと思っています。のびのびさせてもらっています。
-
先生若い方もベテランの方も、やさしく気配りがあります。声かけはとくに、明るくしていただけるので、あいさつも元気よく出来るようになりました。
-
保育・教育内容イベントなどもいつもとてもにぎわい、休養のときなどは特に、延長保育でお世話になり、ずいぶん助かりました。
-
施設・セキュリティそこのところはよくわかりませんが、交通量が少なくないため、安全には、特に気を遣っていただいています。
-
アクセス・立地高台にあり、自宅からはけっこうな距離があるため、マイクロバス送迎です。急な用事の時など不便さを感じることがあります。
保育園について-
父母会の内容保護者の集まりが、定期的に行われている。
-
イベント保護者参加のあそび、運動会、お泊り保育
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学したときに、とてもよい雰囲気でした。
投稿者ID:135549
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのびと大切に育ててくれます。たくさん遊ばせてくれます。職員の皆さん優しい対応で、大変好感が持てます。
【方針・理念】
あいさつをきちんとすることや、生活全般に行き届いた指導をしてくださいます。他の人を助けて共に生きるということを学んだと思います。
【先生】
園に行くと、園長先生をはじめ先生方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
基本的に自由にのびのびさせてくれるので、けっこう毎日楽しく通園しておりました。先生たちが親しみやすく、連絡帳などでもしっかり報告して下さいました。
【方針・理念】
よく思い出しませんが、一人ひとりの個性を尊重していたと思います。仏教の教えをもとに、人間としての生き方を身につけていくというようなこと...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園第二ひかり幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細