みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の幼稚園 >> 黒川幼稚園 >> 口コミ
黒川幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動会、発表会などのイベントはたくさんあるが、園児のペースでやりすぎて、本番はバラバラ。もっと きちんと教えてほしい。 教育方針である伸び伸び遊ばせているところは良いと思う。園庭開放があり、園が終わった後もしばらく 遊ばせることができてよいと思う。 給食についてはきちんと野菜を食べさせてもらい、好き嫌いがなくなった。 園費が安いのも魅力がある。
-
方針・理念遊びをさせる方針で伸び伸びと遊ばせるので、園児もよく遊んでいるようだ。園庭解放もあり、子供にとっては良いと思う。
-
先生発表会、運動会など園児の親に頼り切りすぎなのではないかと思う。もっと幼稚園側が率先していってほしい。
-
保育・教育内容絵本の読み聞かせの授業があり、絵本を読む機会が多くなった。家でも絵本をよく見たり、読んだりするようになった。
-
施設・セキュリティ小学校のすぐ横にあり、幼稚園が始まってもしばらくの間、保護者会役員がいるので安心。 園が終わった後も保護者会の役員、園庭解放で残っている園児の親がいるのでよその人が入ってきたらすぐにわかる。自然な形で防犯対策となっている。
-
アクセス・立地町の中心部からは遠いが、交通量が少ない地域。ただ交通事故がよくある地域なので、通園時気を付けている。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会があり、必ず一度は役員にならないといけない。 幼稚園自体が保護者会に頼り切っているようだ。
-
イベント運動会、遠足、発表会など
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由市立の方が保育費が安いので
投稿者ID:281514 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供に合わせて伸び伸びと遊ばせてくれる。絵本の読み聞かせを毎日しており、子供みんな絵本が大好きになった。
-
方針・理念子供を園庭で伸び伸びいろいろな遊びをさせて、幼稚園の中で上下関係と人間関係を育てる方針・理念を持っている。
-
先生保護者に園であったことを細かく報告し指導してくれる。食育についても途どもにあった対応をしてくれます。
-
保育・教育内容園庭解放があり、午後3時まで遊ぶことができる。有料(500円)ではあるものの5時まで延長保育をしてくれる。
-
施設・セキュリティ田舎なので常に近隣の住民がおり、安心できる。幼稚園は小学校の敷地内にあり、小学生の目もあり、不審者が入りにくい。
-
アクセス・立地田舎なので治安面の心配はあまりない。郊外なので常に車での送り迎えになるので少し不便。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会があり、いろいろなディスカッションがある。
-
イベント運動会、遠足、発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由体験保育があり子供も気に入って入園した。
投稿者ID:104403
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
佐賀県伊万里市の評判が良い幼稚園
このページの口コミについて
このページでは、黒川幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「黒川幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の幼稚園 >> 黒川幼稚園 >> 口コミ