みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の幼稚園 >> 本庄幼稚園 >> 口コミ
本庄幼稚園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公園がすぐ近くなのですぐに散歩に行けます。以前は、お迎え後すぐに園内で遊べたのですが、今は一旦家へ帰ってから遊ぶようになってます。お迎え時間がとても早いです。
-
方針・理念自由さが少し減ってきたように感じてます。もっと子供たちに工夫をさせるようにして欲しい。木などの自然もたくさんあるので
-
先生先生はどの先生もやさしく、丁寧な先生ばかりです。若い先生もベテランの先生もいます。送迎なので子供の様子を教えてもらえます。
-
保育・教育内容延長保育は、仕事をしている人が主です。私的理由ではなかなか許可がでません。私的理由も受け入れてもらえればよいのですが。
-
施設・セキュリティ園庭は開放感があり、門は施錠されており、子供たちが守られています。遊具はあまり多くはないですが、子供たちは楽しそうに遊んでいます。
-
アクセス・立地駐車場までの道はやや狭いです。学校が隣にあり、小学生との交流があり、楽しそうです。
幼稚園について-
父母会の内容担任や園長からの話があります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由小学校と隣接しており、幼小一貫教育なので。
投稿者ID:160667 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年少さんはお弁当持参ですが、年中さんから小学校の給食が出ます。一食170円とほかの園より安く提供していただけるそうです。小学校併設で、自由な園、イベントもたくさんあります。
-
方針・理念教育方針は自由で、のびのびとした教育で、ひとりひとりの重要性を大切にしてくださっています。理念がしっかりしていて、年長さんになると体験学習などもあります。
-
先生園に送り迎えするといつも明るく先生が挨拶してくれて、今日も一日がんばろうと思えるような活気にあふれています。教育熱心な先生もいらっしゃってとてもやる気があると思います。
-
保育・教育内容延長保育もあり、ママさんがお仕事をしている方でも預けることができます。水泳教室もあって、園から直接通うことができ、帰りは直接水泳教室に迎えにいくことができて助かります。
-
施設・セキュリティ園へ行く途中は学園通りになっていて、きれいに整備されてあり、街灯もたくさんあるので助かります。
-
アクセス・立地学園通りにあり、大学が近くにあって、活気にあふれたところにあります。スーパーも近くにあるため、買い物にも困りません。
幼稚園について-
父母会の内容にぎやかで楽しめるところ
-
イベント運動会、バス遠足と親も一緒に楽しめます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由校庭がきれいで広いため
投稿者ID:50913 -
- 保護者 / 2014年入学
2014年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お迎え時間が年少さんは13時20分までですが、仕事をなさっている方は延長も頼めます。園庭がきれいで、園庭開放もあり、幼稚園が終わってから子供を遊ばせることができます。
-
方針・理念遊びの中でのびのびと育つように子供一人ひとりの個性を尊重してくれる園です。バスがないため、送り迎えの中で子供が強くたくましく育つように徒歩か自転車での送迎を推奨しています。
-
先生園では先生方がいつも挨拶をしてくれて、子供も挨拶をできるようになり、毎日おはよう、いってきますが言えるようになりました。
-
保育・教育内容夏休みや冬休みなどの休みもあります。園ではスイミング教室のバスが出ていて、直接園まで先生が来てくれてます。そのため、そのままスイミングを習うことができます。
-
施設・セキュリティ施設は部屋がとても広く、年少、年中、年長のクラスごとに設備も整えられていて、エアコンなどの冷暖房も完備されています。
-
アクセス・立地幼稚園の場所は佐賀大学から本床方面へと少し行ったところにあります。行き帰りも大学キャンパスの近くでもあるため、道路がきちんと整備してあって安全です。
幼稚園について-
父母会の内容気球に乗れる体験があり、その後父母参観があって、園での子供たちの様子を見ることができます。
-
イベント運動会、親子遠足、バザーなどがあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由園の雰囲気と先生の対応がよかったため。
投稿者ID:73996 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今後、保育料が段階的に私立並みに引き上げられます。規定では14時退園となっているのにも関わらず、年少は13時15分に強制的に家族のお迎えを強要されます。
-
方針・理念方針・理念を掲げているにも関わらず、それに沿った教育をなされている状況には程遠くその精神は表面化していません。
-
先生園長は着任当初から朝の登園に顔を出さず、保護者の度重なる指摘でようやく園庭でのお迎えをやっています。
-
保育・教育内容14時を過ぎたら直ちに延長保育料を徴収されます。年少児の13時15分退園を強要されている状況を鑑みると、悪意を感じます。
-
施設・セキュリティエアコンは完備しているものの、施設は老朽化が目立っており、決して充実しているとは思えません。
-
アクセス・立地小学校と隣接しているので、日ごろから交流がなされており、園からの進学時は戸惑うことが少ないと思います。
幼稚園について-
父母会の内容定期的な父母会は開催されていません。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自宅から一番近い幼稚園だったため。
投稿者ID:1580942人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何かあっても一生懸命に対処してくれました。自由にのびのびとたっぷり遊べる環境にあり、みんなそれぞれに好きな事をして遊んでいました。
-
方針・理念良いことはたくさんほめてくれて、悪いことはしっかりと注意をしてくれて、子ども自身がわかりやすいように説明してくれました。
-
先生毎朝いつも元気に挨拶してくれてました。先生達みんながとても明るくて子ども達に安心を与えてくれるので、預ける時に離れることも出来ていました。
-
保育・教育内容延長保育があり、働くお母さんにとって安心だと思います。そうでなくても、理由があればちゃんと預かり保育をしてくれて、何かあったときは安心です。子ども達も喜んで過ごしていました。
-
施設・セキュリティちゃんと門扉の開閉にはうるさいくらい、閉めるように気配りしてくれます。避難訓練や防犯意識、交通安全教室をしてくれて、いつもちゃんと意識をしてくれています。
-
アクセス・立地小学校と隣接した場所にあります。駐車場も整備してあって、送り迎えも安心してできます。お母さん達も意識しあって、車の出し入れに気を配ってくれていました。
幼稚園について-
父母会の内容担任の先生、園長先生からのお話があり、役員会の話し合いがあったりもします。本部役員さんやクラス役員の委員長さんが率先して、保護者を導いてくれて協力しやすい体制です。
-
イベント毎月いろんな行事があり、夏祭り、バルーン、春秋に遠足、もちつき、クリスマス、運動会、お遊戯会があり、盛りだくさんです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由体験保育や説明会に何回か行って、子どもの様子や先生達とお話しあって、とても感じがよく、子どもも喜んでいたので、この幼稚園がいいなと決めました。
投稿者ID:1355161人中1人が「参考になった」といっています
-
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供に良かったから。自由な時間が多く、楽しく遊ばせてくれます。近くに公園あります。遊びが多いのでトラブルがありますが、学びも人間教育という意味で良いです。
-
方針・理念教育は文字を教えはしませんが、人間教育は素晴らしいと思う。園長先生がとても暖かみのある人なので、安心して子供を預けられます。
-
先生先生方がいつも一生懸命で、明るく楽しく保育してくれます。子供一人一人に対して熱心に対応してくれるので、何かあっても相談しやすいです。
-
保育・教育内容延長保育も 充実してます。他の幼稚園よりは教える事は少ないしないかもしれませんが、小学校との連携はばっちりなので、小学校を知る事が出来ます。
-
施設・セキュリティ防犯に関してはよく分かりません。小学校と隣接シているので、見えにくい位置に幼稚園が立地シてあります。
-
アクセス・立地場所はとても良い環境です。小学校と隣接しているので、見えにくい位置にあります。でも駐車場もあり、送迎しやすいです。
幼稚園について-
父母会の内容親睦を深めるための会がある
-
イベント行事は多く、遠足、運動会、落ち葉拾いなどあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由見学に行って、楽しく遊んでくれた。先生とも話しが弾んだ。
投稿者ID:47939
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
佐賀県佐賀市の評判が良い幼稚園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、本庄幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「本庄幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 佐賀県の幼稚園 >> 本庄幼稚園 >> 口コミ