みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 芦屋中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
のびのびとできる幼稚園
2020年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価私はこの幼稚園に通わせてよかったと思っています。
先生方がほんとに優しくて悩んでいることにも相談にのってくれたりと、とてと助けられました。 -
方針・理念色々な行事があり子どもたちにたくさんのことを教えてくれます。
絵画教室などがあり、自由に作品を作ったり絵を書いたり毎月しているみたいです。 -
先生先生方は優しい先生が多い印章で、毎日朝明るく挨拶をしてくれます。
若い先生もベテランの先生も挨拶を徹底しているようで、雰囲気ぐとても良いです。幼稚園での様子も細かく教えてくれるので助かります。 -
保育・教育内容縁の特色としては、縦割り学習なども取り入れており、みんなで仲良く遊んだりしています。
体育教室、絵画造形教室、英会話教室などもあり子どもたちも楽しく学んでいるようです。 -
施設・セキュリティ幼稚園はヒノキで作られており、裸足保育です。とてもきれいだしあたたかいし子どもたちものびのび遊べているようで満足です。
また、防犯面ではカメラを設置していたり定期的に不審者対応訓練もしており、施錠もしっかりしてるのでセキュリティー面も安心かと思います。 -
アクセス・立地北九州市在住ですが、遠くもなく通いやすいと思います。
バスも出ているので不便に感じた事はありません。
幼稚園について-
父母会の内容新学期に1回集まりがあり、親の自己紹介や先生からこれからの必要なものや行事の日程などの説明があります。
そのあとに役員決めがあります。 -
イベントイベントや行事については、いもほり、おもちつき、お茶会(年長さん)、遠足などさまざまな行事があります。
-
保育時間開所時間は9時から14時です。14時以降は延長保育になって、1時間あたり100円です。
延長保育は基本的に共働きの方が優先のようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由自由にのびのびできることが決め手でした。
入園前に見学した際、雰囲気の良い先生方がたくさんいてこの園を選びました。 -
試験内容入園試験はありません。
投稿者ID:6141122人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供が嫌がらず毎日楽しく過ごしているのが一番良いと思います。 先生たちも笑顔で明るく元気で頼もしいです。
【方針・理念】
挨拶をきちんとできるように指導してくれます。お寺の幼稚園なので、1日無事に過ごせたことを仏様に毎日感謝する気持ちを教えています。
【先生】
子供が先生のことが大好きです。毎日...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
友達がたくさんできる園です。先生やお友達と一緒に外遊びしたり、こどもはいつも楽しいと言ってます。先生どうしが協力しあっているので園には期待して大丈夫です
【方針・理念】
こどもの教育に力をいれていてとても教育熱心です。また子供の自立を促すため考える力を大切にしてもらっている。
【先生】
先生はと...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 芦屋中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細