みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> はこぶね認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
ヨコミネ式。保護者は我慢を強いられる。
2021年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3]-
総合評価園の教育や方針は素晴らしく、幼稚園児がこんな事まで出来る様になるのかと驚かされる事ばかりですが、子供や保護者を蚊帳の外に追いやりすぎています。
園の評価を上げる為の事しか考えてないようにしか見えず、人に勧められない。本当に勿体ない園でした。 -
方針・理念ヨコミネ式を取り入れており、近隣の園の中では英才教育な園だと思います。ただ、町内に私立の園が無いこともあり、かなり強気です。
保護者の意見は全く聞いてもらえない上、何か言おうものなら退園してもらって結構ですと言われる感じです。
子供に対しては盛り沢山の教育内容で満足していますが、
保護者は言いたい事があってもずっと我慢しなければいけません。 -
先生先生方は熱心に指導して下さっていて、やんちゃな子供達をよくあそこまで躾けてくれていると感心しておりますが、園長先生が親に挨拶すらしません。園の評価を気にしてばかりで、他の園をけなすような言い方をされますし、何より子供達や保護者の事が目に入っていないと感じます。
-
保育・教育内容園で行われる教育内容については、文句無しです。
体操を始めとして、知育、音楽、英語など、幼稚園で出来る最大限の事をして下さっていると思います。
ただ、内容が多すぎてかなり詰め込み式なので、マイペースなお子様には少し辛いかもしれません。 -
施設・セキュリティパートの先生が多く、親の顔を把握できていません。
たまにお迎えの親が来ていないのに、子供だけ外でポツンと待っている事があり、危険だと思いました。 -
アクセス・立地駅やバス通りからは少し歩きますが、田んぼの真ん中で、駐車場も広いので、車があれば通園にストレスは無いかと思います。
保育園について-
父母会の内容年に一回、何かしらのイベントのお手伝いをする形です。
それとは別に、各学年に役員さんがいます。 -
イベント祝福式、運動会、いもほり、クリスマス会(お遊戯会)、発表会。
最後の集大成である、発表会の年長さんの体操は感動します。 -
保育時間延長保育などは、当日の7:30までにアプリで申請します。
それを過ぎると受け付けてもらえません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由私立の幼稚園が一つしかなかったから。
ヨコミネ式を取り入れていて、教育内容が充実していたから。
投稿者ID:7218475人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供達がのびのびと遊んだり学んだりしていて厳しい時もありますが園庭では先生達と一緒に走りまわって疲れて帰ってきます。 イベント事もたくさんありますし、発表会は毎年感動します。
【方針・理念】
体操に力を入れています。 皆で力を合わせる事、出来ない子が居たら励まし一緒に頑張る事が自然と出来ています。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
私は兄弟も含めて3つの幼稚園や保育園に行きましたが、一番、評価は低いです。見かけの施設はいいですが、トップの園長が子供に興味がありません。さらに、親の負担を少なくしようという雰囲気も他の園にくらべて低いです。その雰囲気が先生に移りつつあり、全体的に子供に愛情が希少になっています。だいたい、園長だけは...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
みなみの風こども園
(福岡県・私立)
空とぶくじら幼児園志免園
(福岡県・私立)
認定こども園和田幼稚園
(福岡県・私立)
キッズドリーム幼児園
(福岡県・私立)
認定こども園アザレア幼児園
(福岡県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> はこぶね認定こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細