みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 博多第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供や親とのコミュニケーションはバッチリ
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはとてもよかったと感じている。行きたがらない事も無かったし、とても幼稚園が好きだったと思う。在籍中に建物が新しくなり、今はきれいでもあるハズなのでハード的にもよいのでは。
-
方針・理念先生が子ども達をきちんと見てくれていることがわかる。子供同士の問題が発生すると、双方の親にそれをきちんと伝えてくれる。定期的に親との懇談をしてくれて先生と話す機会もあり、子供を見ることができる参観もよく設定してくれていると思う。
-
先生若い先生も多いがベテランの先生もきちんとおり、バランスはとれていると思う。親との情報連携もしっかりとってくれる。
-
保育・教育内容楽器、体操もしっかり用意されている。本がある部屋もあった。絵や工作的なものも行われており充実していると思う。
-
施設・セキュリティ入口の門はパスワードを押さないと入れないようになっており、そのパスワードは定期的に更新されている。油断して迎えに行くと、迎えに入れないこともあるぐらい。
-
アクセス・立地住宅街の坂の途中にあり、送迎についてはやや不便。近くの園が所有してる駐車場に車を置いて迎えに行くが、路地の交差点を渡る必要がある。やや不便。
幼稚園について-
父母会の内容強制的な会は無かったと思う。必ず何かしらのお手伝い係はあったはず。餅つきの手伝いや、運動会、お楽しみ会など、親が関わりながらやる行事のどれかの係はすることになるが、そのイベントの日はその親だけが近くで見れたり、参観できたりするので、参観日感覚ではあった。
-
イベント運動会、音楽発表会、演劇、などなど一般的なものは全て網羅されていたと思う。わざわざ近くのホールを借りたりすることも。
-
保育時間延長保育あり。時間と料金は忘れてしまいました。延長の先生はベテラン先生が多く、その時間帯の先生もしっかり見てくれていた。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由雰囲気がよかった。スクールバスで通ってみたいという子供のリクエストもあり、選んだが、途中からはバスより車を子供が選びバス終了。
進路に関して-
進学先近くの公立の小学校
-
進学先を選んだ理由特に何も考えずでした。
感染症対策としてやっていること既に卒園しているので現在コロナに対して何をしているかは不明。投稿者ID:699994
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
縦割りのクラスと横割りのクラスがあるので、メリハリがあるのかなと思います。横割りでは同じ年の子達と制作をしたり、縦割りでは上の子や下の子がいるので面倒みたり、みられたり楽しそうです。年中組から入ったけど、早く溶け込めたみたいです。
【方針・理念】
縦割り横割りがあるのがいいと思います。同じ年のクラ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 博多第一幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細