みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 瑠璃幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
自由なのびのび系の幼稚園
2019年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価自由でのびのび系の園です。仏教系なので、週一で本堂で礼拝の時間があったり宗教的な行事もいくつかあります。年少から英語の時間がありますが特にお勉強に力を入れているという訳ではなく、ひらがなの読み書きなども自分の名前が書ければという程度しかやりません。 無料で延長保育ができる、夏休み中も希望すれば週の半分は登園可能等は、働く親にはすごくありがたいです。 よく言えばおおらか、悪くいえば適当、大雑把。 躾や学習を期待する方には不向きです。 あと、発達障害に関する知識や理解に乏しいので、支援の必要なお子様にはおすすめしません。
-
方針・理念思いやりや優しさなど、心を育てることには力を入れていると思います。説法を子どもたちに向けて分かりやすくお話したり、先生方も子どもたちの良いところに目を向けることを意識して保育されていると思います。
-
先生優しい先生ばかりだが、一人一人に合わせた保育や、きめ細やかな対応は期待できない。
-
保育・教育内容特に学習に力を入れているという訳では無いが、一応週一で英語の時間が設けられている。 就学を見すえた、ひらがなの学習等もほぼ無いため、園に期待する人には不向き。
-
施設・セキュリティ全体的に設備は古い。 トイレは未だに和式です。 セキュリティは不明ですが、災害対策には力を入れており、定期的に避難訓練をしたり災害時のための備蓄などもしっかりされているようです。
-
アクセス・立地住宅街にあるため、近所から通っている子が多い。 園庭が狭いため、運動会は車で10分ほど離れた農園に行かなければならないので不便。
保育園について-
父母会の内容クラスの懇談会など親同士のつながりができるような集まりは無し。 役員もいつの間にか決まっているという感じです。 人付き合いが苦手な方や仕事で忙しい方には天国のようなところです。
-
イベント運動会やお遊戯会、バザーなど一般的な行事以外に特にこれといったものはありません。 仏教系なのでハロウィンやクリスマス色はかなり薄いです(全くやらないわけではなさそう)。
-
保育時間最長で朝7時30分~18:00まで預けることが出来る。 延長保育は無料。 申請は年に1回申請書にサインして、あとは口頭でお願いする形。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かったことと、延長保育が無料というところに惹かれて。
-
試験内容入園試験は無し
進路に関して-
進学先市立の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近く、同じ幼稚園のお友達も多く進学するため
投稿者ID:533139
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
お寺が経営されている園。園長先生はお坊さんだから、穏やかで、先生もみな優しい。幼稚園だが延長保育があり、延長料金はかからない。保育園に入らなくても、働くお母さん・お父さんにはすごくありがたい幼稚園。
【方針・理念】
仏教の教えをもとに教育がされている。たてがた保育をしているから、上の子が下の子のお...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
自由でのびのび系の園です。仏教系なので、週一で本堂で礼拝の時間があったり宗教的な行事もいくつかあります。年少から英語の時間がありますが特にお勉強に力を入れているという訳ではなく、ひらがなの読み書きなども自分の名前が書ければという程度しかやりません。 無料で延長保育ができる、夏休み中も希望すれば週の半...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> 瑠璃幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細