みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> くすの木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2022年入学
子どもの未来を作るための園
2023年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]-
総合評価子どもたちの将来に役立つことをたくさん教えてくれる園です。挨拶や礼儀作法からしっかりと学んできています。
-
方針・理念教育理念がしっかりあり、毎年理事長、園長先生から説明会がある。先生たちもしっかりと理解して活動に取り組んでくれている。
-
先生新任の先生からベテランの先生、元保護者の先生までいろんな先生がいます。先生たちはいつでも明るく元気で保護者への対応もしっかりしているので信頼できます。
-
保育・教育内容運動に力を入れている、厳しいなどの噂を聞いていましたが、子どもたちの将来につながる厳しさがあると思います。日本語を大切にするために絵本を読んだりすることもあるようです。
-
施設・セキュリティ防犯カメラが複数台ありますし、不審者が侵入してきた想定の訓練なども行われています。子どもたちが園にいる時間はガードマンさんも駐車場にいるので安心です。
-
アクセス・立地駅からは遠いですが、駐車場は第二まであります。コミュニティバスを利用すれば、近くにバス停もあります。
幼稚園について-
父母会の内容特に父母会と呼ばれるようなものはありません。ボランティアで出来る人には参加をお願いするといった形です。
-
イベントコロナ禍でイベントなどは減少していたようですが、運動会や発表会は大きな会場でしっかりとしたものが行われました。自分たちが子どもの頃にはできなかったようなものばかりで、とても感動しました
-
保育時間利用したことがないので詳しくはわかりませんが、共働きのご家庭が多いので朝や夕方しっかりと預かってもらえるようです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由幼稚園の見学に行った時に子どもたちが自分から元気に挨拶をしてくれたことが決め手でした。自分の子どもにも自ら進んで挨拶ができるようになってほしいと思いました。
-
試験内容提出書類と面接がありました。
簡単な質問に答えたりする形でした。 -
試験対策特に何もしていません。
投稿者ID:926646
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> くすの木幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細