みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 筑紫野中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
地域に密着した幼稚園
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価無理なお勉強はないのでのびのびした印象。季節の行事など大切にしたり、地域に密着していてほとんど同じ小学校に進学するので子供たちも親も知り合いになれるのがよい
-
方針・理念2年いたがよくわからなかった。もうすこし自由な時間があってのびのびとしてもいいのにと感じることがあった。バスが早いと遊ぶ時間が少なかった。
-
先生ベテラン先生がいてメリハリがあるが若い先生が多すぎる。若い担任だと少し頼りなく感じることがあった。人数が少し少なく感じた。
-
保育・教育内容お勉強はしないが、生活態度などはしっかりみてくれる。時間がきっちりしているのでいい面もあるが、融通が利かないと感じたことがあった
-
施設・セキュリティ入り口には、鍵やカメラが設置していて、しっかりしていてセキュリティが確保できていた。通園バスや車が動く時には先生がしっかりと目を光らせていた。
-
アクセス・立地幹線道路に近いし、住宅街の中でも道幅が広いしある程度駐車場も確保している。人通りもあるところなので、近くに商業施設もあり、バス停留所や駅もある程度近い。
幼稚園について-
父母会の内容先生主体でしていたが途中から保護者主体になってきた
-
イベント園庭が少しせまいので運動会が大変。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由通う予定の小学校に多く入学する聞いたので
-
試験内容子供のいい点・悪い点を用紙記入。面接で子供と先生が直接会話する。名前や今日の朝ご飯はなど聞かれていた
-
試験対策とくにしていなかったが、自分で名前が言えたり、親・姉妹の名前などは言えるようにしていた
投稿者ID:501561人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
筑紫野幼稚園と姉妹園です。遠足など一緒に活動することもあります。
これといって特徴がないのかもしれませんが、のびのびと子どもを育ててくれると思います。
【方針・理念】
きまりを守ること、周りに感謝することを方針にしているようです。
小学校に上がった時にきちんと席について先生の話を聞くことができ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
良くいっても悪くいっても、普通の幼稚園。
良いところもなく、悪いところもないが、先生の人数が少なく、あまり子供をみれていないきがする
【方針・理念】
どういう教育方針か全く園から伝わってこない。
英会話や運動の時間があるが、ほんの少しだけでほとんど身についていない。
【先生】
先生の人数が少なく...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 筑紫野中央幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細