みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 御笠野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
少人数で園庭が広い
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に不満らしい不満はありません。給食はおかずと牛乳のみでご飯は家から持参するので、子供の調子によってその日の食べられる量を調整できます。
-
方針・理念特に気にしたことがないので、よくわかりません。スローガン的なものはありますが、具体的にどう実践されているのかはわかりません。
-
先生すべての先生が驚くほど短期間で、すべての子どもと保護者の顔と名前を覚えてくださいます。クラスに関係なく、先生方全員で子ども全部をみていて、隅々まで目が届いています。
-
保育・教育内容週に1日専門の先生が来て、体育の授業があります。また、系列の幼稚園対抗でドッジボール大会や縄跳び大会が行われます。延長保育も充実しています。
-
施設・セキュリティ園庭がとても広いです。子ども達がどれだけ走り回っても余裕です。運動会でトラックの周りにぐるりとテントを張ってもまだスペースがあります。
-
アクセス・立地幹線道路から入ったところにあるので、園の前の道路の交通量は多くありません。また周囲は基本的に田畑なので、騒音問題も起こりません。行事の際は向かいの市のグランドを駐車場として借りるので、車でも問題ありません。
幼稚園について-
父母会の内容父母会はありません。2014年度はクラス役員もありませんでした。
-
イベント遠足が3回(内1回は保護者も参加)、運動会、お遊戯会、ドッジボール大会、ほか
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家からいちばん近く、同級生の半分くらいが同じ小学校へ進むので。
投稿者ID:1043172人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
広い園庭で遊べるので、子どもたちは楽しそうでした。子どもは少ないのですが、運動会や学芸会などは父兄も広く利用できるため、祖父母までが子どもの活躍を見れる環境にあります。先生方もしっかりと子どもたちを見てくれ、とても楽しい幼稚園生活をおくることができました。
【方針・理念】
広い園庭や教室で、子ども...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
のびのびと遊んでいるとは思うが副担任の先生の態度があまり良くない。
夏休みの預かり保育の金額が他の園に比べると高い。倍くらいする。
【方針・理念】
少人数なので目が行き届きやすい。
先生が担任以外の子供たちの名前も覚えたさている。
そもそもどんな理念か忘れた
【先生】
先生はよい先生もいればそう...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 御笠野幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細