みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> みつまた幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2018年入学
しっかり遊び学び、保護者にも優しい園。
2023年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価お寺さんがやられている幼稚園ということもあり、手を併せるという当たり前のことではありますが、まっさらな子供たちの心を育ててくれる幼稚園です。
仏教に熱心であるという意味ではなく自然と人や物を大切にする心を育ててくれる園です。 -
方針・理念外からは見えないですが園庭が充実しており(人口芝・ツリーハウスなど)外遊びをしっかりしてくれます。
田舎ながら、幅広く教育の機会を作ってくれます。
-
先生若い先生方が多いですが、手探りながら一生懸命子供たちを指導してくれます。園長先生がしっかりしておられ指導が行き届いています。
-
保育・教育内容SI(思考タイム)やダンス、田んぼ遊び・・幅広く学びのチャンスがあり刺激を与えてくれます。
-
施設・セキュリティ園庭にはカメラもつけて配慮を感じます。
クリークがあり最初は不安でしたが、きちんといけない様に仕切られています。
常に先生方が子供たちを見ていることもあり、セキュリティに不安を感じる事は特にありませんでした。 -
アクセス・立地立地は田舎なのでなんとも言えないですが、駐車場もきちんとあります。
また、バス送迎もあり問題を感じません。
保育園について-
父母会の内容春先に保護者会があり、役員決めなどが行われます。
-
イベントコロナもあり変わりつつありますが、春の遠足、子供の日かけっこ、運動会、スイミング見学、夏には水浴び、夏祭り、バザー、お遊戯会、マラソン、お餅つき、豆まき・・時には先生方のアイデアで秋祭り、お月見クラシック鑑賞会などその年で行われるイベントもありました。無理のない程度で程よい行事ばかりです。
-
保育時間18:30までの預かり保育、長期休みにも預かり保育があります。日曜日はありません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由木でできたツリーハウス(秋にはどんぐりがたくさん)があるので決めました。それだけで子供たちの遊びや創造が広がりそうだと思ったからです。たくさんのドングリを広い、みかんがなったりとても恵まれているなと思いました。
投稿者ID:906677
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の保育園 >> みつまた幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細