みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> ポッポ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
自然に囲まれた環境
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供は外で友達と遊んで育っていくとういうことをモットーに園庭では子供が好きな泥遊びができるような環境で、ドロ団子が上手にできることが園児も嬉しいようです。自分で作ったドロ団子を大事そうに家に持って帰ってお母さんやお父さんに見せているようです。給食も希望で自然素材のメニューを選ぶことができます。
-
方針・理念方針は自然の中で子供を育てるとういう考えで、園舎が森林の中に建っていて、色とりどりな自然の色に接しながら四季を体験し、木々に住む鳥や虫を見て生息する生き物をと生活していくことで生命も大事さや自然の豊かさを知ることができるようにカリキュラムや体験学習を理念にしている。
-
先生先生たちは笑顔をモットーに園児と接してくれて、雰囲気は良いです。母の会もお母さんたちが和気あいあいと活動されています。
-
保育・教育内容別途料金は発生しますが、延長保育も行っています。また、夏休みも保育しているようです。共働きの家庭で、夏休みの間だれも家にいない事に対しての対策です。子供も他の園児が楽しいから夏休みも登園すると言って夏休みも保育している家庭も多いようです。
-
施設・セキュリティ施設のセキュリティは、防犯カメラ等はありませんし地域自体が治安が良いため園自体は積極的に設備の整備は進めていないようです。
-
アクセス・立地交通の便は良いとは言えませんが園のバスが、結構遠いところまで迎えに行くこともあるので、園の方へ相談されると良いと思います。共働きの方もいのこり保育がありますので、お迎えができれば園の終了時間にとらわれなくても良いかもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容母の会があり、図書の貸し出しや本の読み聞かせなど行っているようです。色んな行事を通して園とのディスカッションができるようです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由直接園長先生位と話、園の方針や先生がたの対応など非常に熱心で信念をもって保育、教育にあたっていることが感じとれたので。
投稿者ID:1586132人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
教育理念がしっかりしてあって安心して預けられる。保育園や認定こども園に預けたくない家庭には合ってると思う。
【方針・理念】
幼稚園教育をきちんとしている。認定こども園には無い「幼稚園らしさ」が残っていて安心して預けられる。虫一匹にしてもただ捕まえて逃がすだけではなく、図鑑を見て一緒に調べたりして、...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> ポッポ幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細