みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> かなやま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
ごくごく普通の幼稚園です
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく先生がやさしくて、子供たちは自由にのびのび過ごせると思います、給食は給食センターからのお弁当で、地元のものを使って給食を作られているようです
-
方針・理念ふつうの幼稚園だと思うあいさつや当たりまえの生活が当たり前にできるようにしつけてくれるところだと思います
-
先生先生方はみんな若くてかわいくて元気でパワーがあります雰囲気はとてもよく、何より先生のお便り長帳の出来栄えが写真入りで、本当にすごいものです
-
保育・教育内容普通の幼稚園です水泳は年中さんと年長さんだけですが近くのスイミングスクールに月2回かよっています毎週月曜日は専門の体育の先生が来て体育の時間があります
-
施設・セキュリティ入り口に暗証番号を入れるロックがあり、防犯カメラも作動しているようです何かあったときはすぐに保護者に教えてくれると思いますネットの連絡網もあります
-
アクセス・立地住宅地の中にあるけど、比較的地下鉄の駅もバス停も知覚、それでも家が遠くならバスもあるのでどこからでも通えると思います
幼稚園について-
父母会の内容父母会はクラスの代表だけで特にない
-
イベント運動会、親子遠足、発表会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から一番近くて子どもがプレ幼稚園を気に入っていた
投稿者ID:488022人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく先生がやさしくて、子供たちは自由にのびのび過ごせると思います、給食は給食センターからのお弁当で、地元のものを使って給食を作られているようです
【方針・理念】
ふつうの幼稚園だと思うあいさつや当たりまえの生活が当たり前にできるようにしつけてくれるところだと思います
【先生】
先生方はみんな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
親の出番が少なく、それを希望している方にはとても良いと思います。とても楽ですよ。ですが、特にバス通園ですと、子供の様子が全くわからず先生と話す機会も少ないため、子供の様子が知りたい方にはちょっと不満かもしれません。
【方針・理念】
遊びと学びどちらもバランスよいと聞き入園しましたが、今後は学びに力...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> かなやま幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細