みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 周船寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
小規模な幼稚園
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数で縦割りくらすが魅力的 兄弟姉妹がいないのでとしうえ年下が同じクラスで生活することでいろいろとメリットもあるのではないかと思う
-
方針・理念わくわく保育、遊びが中心ですが遊びのなかに学習要素があっても良いかなと感じた こどもに必要な量の遊び道具はあると思う
-
先生子供たちにたいして分け隔てなく対応していただけているかんじで良い 子供たちにも十分に配慮してもらえているのがよくわかります
-
保育・教育内容子供たちがたのしそうなので良いと思う 延長保育の場合なにか日常とは違う教育内容であってほしい 金額面での保護者の負担も多い
-
施設・セキュリティ先生方はしっかりこどもたちを見てくれているので問題なさそうだ 先生も女性ばかりなので心配はある
-
アクセス・立地園が交通量が多く狭い道路に面しているので危ない 登園、帰宅の際いつもきにしなくてはいけないし子供だけであるくには危険に感じる
幼稚園について-
父母会の内容担任と園長からのはなしが中心
-
イベント年間をとおしていろいろある
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由縦割りクラスで小学校校区
投稿者ID:490522人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学年別ではなく縦割りのクラスなので、入った当初は年長・年中のお兄さんお姉さんに面倒を見てもらいながら色々な事を覚え、年長になったら下の子供たちに教えるようにな形になっているので覚えてくることが多いと思う。
【方針・理念】
キリスト教による人間形成が教育方針となっていて、併設されている教会で誕生月の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
基本的にいいも悪いもない感じです。いい先生とそうでもない先生がはっきりしている。園長先生がかわってだいぶ微妙な感じです。
【方針・理念】
親としてそこまで理念とかは気にしていない。小学校にあがるまでぼ準備であって、とりあえず個性をなくさないようにだけそてほしい
【先生】
担当の先生などは、まぁ一...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 周船寺幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細