みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 福岡海星女子学院マリア幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
中身が伴っていない教育方針
2020年03月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価子供を3人通わせましたが、ここ数年で落ち着きがない感じになって来た気がします。
以前、シスターがいらっしゃる時はすごく落ち着いて子供たちも先生方もいい雰囲気だったのにここ数年は全く落ち着いた雰囲気がありません。
園長や先生がコロコロと変わっている印象です。
感じのいい先生も多いですが、すごく感じの悪い先生も・・・
保育園が併設されてからでしょうか?子供たちの落ち着きもなくなった気がします。 -
方針・理念ホームページにはモンテッソーリ教育と書かれていますが、
あまりそういった教育は期待できない感じです。
これといった教育方針は感じられません。 -
先生先生の数は多いですが、入れ替わりも結構ある印象です。
若い先生が多い気がします。
幼稚園での様子は見ることができないため、よくわかりませんが
子供の話によると外遊びでも子供だけで遊んでいることの方が多い様です。 -
保育・教育内容普段の様子はほぼ見ることができないので子供から聞く話になりますが、
外遊びは少ない様です。
室内でする作業の方が多い感じです。 -
施設・セキュリティ正門に警備員が常駐しています。
正門から幼稚園までの距離が少しあります。
幼稚園の園舎のセキュリティはほぼ皆無です。
自分で鍵を開けて子供だけでも入れますし、出ることも簡単にできます。 -
アクセス・立地立地はよくありませんが、駐車場はたくさんあるので車があれば問題ありません。
バスもたくさんあります。
幼稚園について-
父母会の内容母の会があります。
どこにでもある様な父母会じゃないでしょうか?
親参加型のイベントは少ないと思います。 -
イベント普通の幼稚園と変わらないけど、バサーとかはなくなって数年前より楽になりました。
-
保育時間延長保育あります。
休日保育はありません。
基本的に仕事じゃない日は預かってくれません。
延長保育は先生がコロコロ変わるのでただの預かり保育といった感じです。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由長女が通っている時は、シスターもいて凄く落ち着いた雰囲気の中、子供の教育方針に惹かれ通っていました。3人通わせましたが年々質が落ちている?というより以前の幼稚園の雰囲気は全く感じられなくなってしまいました。
投稿者ID:6327924人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
ここに入園式させてよかったと思っております。うちのこどもは優しい先生方のことがとても大好きで毎日喜んで登園しています。子育てに悩むこともありますが、先生方も相談に乗ってくれます。先生方同士も仲が良いのかとても雰囲気が明るいです。
行事は驚くほどにレベルが高いので毎年感動してしまいます。
【方針・理...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
子供を3人通わせましたが、ここ数年で落ち着きがない感じになって来た気がします。
以前、シスターがいらっしゃる時はすごく落ち着いて子供たちも先生方もいい雰囲気だったのにここ数年は全く落ち着いた雰囲気がありません。
園長や先生がコロコロと変わっている印象です。
感じのいい先生も多いですが、すごく感じの悪...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 福岡海星女子学院マリア幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細