みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 清星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供がのびのび成長できる幼稚園
2021年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベント、行事も定期的に行われていますし、先生もみんな優しい先生ばかりで安心できます。お母さん同士も仲が良いので楽しく過ごせると思います。
-
方針・理念カトリックの幼稚園でキリスト教の精神に基づき子供を自由にのびのびと保育して下さる印象です。
-
先生先生は若い先生もベテランの先生もいらっしゃってベテランの先生は特に元気で事務の方もとても感じが良いです
-
保育・教育内容基本はみんなで楽しく自由に遊んでいる印象で体育の先生が来て体育の授業をしたりもしていました。
-
施設・セキュリティ園庭自体はあまり広さはありませんので全体が見渡せるような作りなのでセキュリティが不安だと感じたことはありません
-
アクセス・立地周りの道がとてもせまく駐車場もすくないです。最初は場所が分かりにくかったです。 道がもう少し広かったらいいです。
幼稚園について-
父母会の内容一年の最初と最後にあると思います。自己紹介をして行事の確認などをします
-
イベント親子遠足、運動会、夏祭り、お楽しみ会、芋掘り、などなどたくさんあります
-
保育時間朝は8時半から普通保育は14時まで、延長は18時までです
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由最初に園に2歳児保育の件で電話をした際に園長先生が出られてとても親切に対応して下さったからです
進路に関して-
進学先市立の小学校
-
進学先を選んだ理由ほぼ市立の小学校に進学していました。
感染症対策としてやっていること門での消毒、毎朝の検温、運動会の分散などです 密になる行事の見送りなどもありました投稿者ID:801479
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
入園してわかったがかなり保護者会が盛んで負担があります。バザーは半年かかって準備したり、運動会は各クラス役員みんなで裏方の手伝いをしないといけないので役員になると楽しめません。クラス役員は先生からの指名制で、いかなる理由があろうと断れません。給食は外部の弁当を週3 木曜日は弁当持参 金曜日はパンと牛...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 清星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細