みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 清星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
古くからある園です。
2017年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 2]-
総合評価入園してわかったがかなり保護者会が盛んで負担があります。バザーは半年かかって準備したり、運動会は各クラス役員みんなで裏方の手伝いをしないといけないので役員になると楽しめません。クラス役員は先生からの指名制で、いかなる理由があろうと断れません。給食は外部の弁当を週3 木曜日は弁当持参 金曜日はパンと牛乳ともう一品(ソーセージ ゼリー みかん バナナなど)もちろん弁当は冷たいものです。
-
方針・理念キリスト教ですので、神様のことばとして教えてくれます。
-
先生挨拶はきちんとされて笑顔で対応していますが、中にはそうで無い先生もいます。毎年年度途中で先生が辞めていくので、先生同士の指導に問題あるのか園の体質なのか…子供を預けて月謝を払っている身としては、その点不安です。
-
保育・教育内容自由に園庭で外遊びする時間が多くあります。お勉強系ではありません。外で自由に遊ぶ分怪我など多く、先生たちの目は行き届いていません。パートの先生の比率が多いようです。
-
施設・セキュリティ園の前はすぐ道路で車が行き交いますが、たまに狭い道なのにスピードを出して通る車がいますので、注意が必要です。
-
アクセス・立地バス停や最寄りの駅からはかなり歩きます。先生達が歩いて送迎してくれるコースは待ち合わせ場所がありますし、送迎バスがあります。住宅街ですので、道が狭く大きな車はストレスを感じるかもしれません。
幼稚園について-
父母会の内容保護者会総会は年数回、不参加可。クラス委員、バザー委員などクラスの大半は役員をさせられます。保護者会役員の一部は園にいつもいないといけない時があります。仕事をしていて役員ができない人もいますが、基本保護者主体のバザーはかなりの時間をかけて準備するので毎月集まりがあり、負担は大きいです。
-
イベント遠足 運動会 バザー クリスマス会 芋掘り お誕生会
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から近く、通いやすいから。前園長の人柄で、決めました。
投稿者ID:3898365人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
入園してわかったがかなり保護者会が盛んで負担があります。バザーは半年かかって準備したり、運動会は各クラス役員みんなで裏方の手伝いをしないといけないので役員になると楽しめません。クラス役員は先生からの指名制で、いかなる理由があろうと断れません。給食は外部の弁当を週3 木曜日は弁当持参 金曜日はパンと牛...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 清星幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細