みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 香蘭女子短期大学附属香蘭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
子ども1人ずつの個性が育てられる。
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価子供の個性を大事にするため、何かに特化して打ち込ませたりせず、伸び伸びと育てていくという教育方針が大変気に入っている。
-
方針・理念子供の個性を大事にするため、何かに特化したり、押し付けたりせず、伸び伸びと育ててくれるところが魅力的。
-
先生名前をすぐに覚えてくださり、お母さん方の話しや相談にも親身になって聞いてくれるところが有難い。先生もお子さんをお持ちの方がいらっしゃるので、相談もしやすい。
-
保育・教育内容未就園児クラスに通っているため、まだ幼稚園の事がざっくりとしか分かっていないので、何とも言えない。給食を提供してくれているが、食物アレルギー対応も可能なところが安心する。(我が子がアレルギー持ちのため)
幼稚園について-
父母会の内容まだ正式な父母会は参加出来ないが、未就園児クラスで不定期に開催しているママ会では、気さくに話せるお母さん方が多く、同じような悩み事など相談出来る機会が持てる。
-
イベントまだ通い始めて一年経っていないため、年間でどんな行事があるのか分からない
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由家から通いやすく、口コミ等の評判も良いし、食物アレルギー対応の給食もあるため。
投稿者ID:4558462人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもがのびのびと楽しめる幼稚園です。
短大の付属なので、よくお姉さん先生が来てくれ、子どもも喜んでます。
駐車場も広いので、遠方からの登園も困りません。
【方針・理念】
挨拶もしっかり出来るし、お友達に親切にする心も育ててくれると思います。
勉強も運動も子どもが負担にならない程度に取り組んでる...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
とにかく人数が多い為やはり1人1人に目が行き届いてない場合がある。大人しい子は特に後まわしにされる。
【方針・理念】
年長さんの運動会のマーチングなどはとても感動する。小学校と同じ位の人数がいる環境なので友達は出来やすいと思う。
【先生】
人数が多いわりに皆さん名前を覚えてくれているが先生がよく...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 香蘭女子短期大学附属香蘭幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細