みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 舞鶴幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子どもも親も笑顔になれる幼稚園です。
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価どろんこ系の幼稚園で、子どもたちも先生も元気いっぱいです。
遊びの時間が中心ですが、保育理念や遊びの中で子どものどういう部分を伸ばすかなど細かく考えてくださっていて、ひとりひとりの個性を大事にされているのが伝わります。
先生方がとてもよく子どもたちをみてくださっていて、安心して通わせています。
ベテランの先生が多いのも職場の雰囲気がいい証拠だろうなと思います。
余裕とゆとりのある中で保育をしてもらっているので、子どもたちもみんなのびのびしています。 -
方針・理念幼稚園時代にしか体験できないこと、子どもが毎日しあわせを感じることを大切にしておられます。
教材をつかうのではなく、あるもので自分で考えて自分のすきなものをつくったり、自主性や子どもの成長をひとりひとりに合わせてみてくださっています。 -
先生ベテランの先生方が多いので、安心して預けられるし、育児の相談もよくしています。
同じ母の立場としても話ができるのがうれしいです。
男性の先生もいて、ダイナミックな遊びができたり、子どもたちもとても楽しそうです。
1クラス2人担任なのも手厚いなぁと思います。 -
保育・教育内容とにかくたくさん体を動かすので、子どもたちは元気いっぱいです。
単に自由遊びをさせているだけではなく、ちゃんと目的があったり、先生が声かけなどで成長の手助けをしてくださっているのを感じます。
発表や劇などがなく、強制的な練習がないのも子どもには負担にならなくていいと思います。
本当に子どものための幼稚園だなと思います。
幼稚園について-
父母会の内容母の会というのがあり、全員なんらかの役員になります。
でも下の子がいると仕事を免除されたり、できる人ができることをやるという感じで負担にはなりませんし、親同士も仲良くなれるきっかけになるので、とても楽しいです。
父親の会では、パパ同士が仲良くなれる機会もあり、家族ぐるみのお付き合いもあるので子どもも喜びます。 -
イベント保育参加がときどきありますが、発表会やお遊戯会などはありません。
年長さんの卒園する前に初めてキリストの降誕劇というのをやります。
今までそういう姿をみることがないので、とても感動します。
夏まつりや運動会、もちつき大会などがありますがアットホームで子どもも大人も楽しめます。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由子どもがここに来たいと言ったのが決め手ですが、先生方の雰囲気や、在園児の元気のよさや笑顔がよくて選びました。
投稿者ID:459855
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
のびのびとした本当に素晴らしい園でした。先生の質も素晴らしく、子どもたちも生き生きとしています。バスがなかったり、給食がなかったり、、、と言ったことはありますが、そんなことは、子どもの大事な3年間のために、親が頑張ろうと思える園でした。
バスがないので、他の保護者の方と顔を合わせる機会が多く、保護...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
お外遊びは充実しています。園庭も自然を意識しており、子供にとってはとても良い環境だとおもいます。校舎もきれい。
【方針・理念】
お外遊びに力を入れており、体の使い方などに熱心です。先生もベテランから若い先生まで幅広い。
【先生】
ベテランから若い先生まで明るい先生が多いと思います。毎朝とても元気...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 舞鶴幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細