みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 草ヶ江幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
アットホームな幼稚園です
2020年04月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリスト教の幼稚園なので選んだ。ベテランの先生が多いので安心して預けられた。アットホームな幼稚園なのでのんびりやの子どもにあっていた園でした。
-
方針・理念担任の先生だけでなく園にいる先生が子どもの名前を覚えてくれている。行事についても一生懸命関わってくれる。厳しいところはなく、困った時に相談するといいですよと助けてくれる。
-
先生どの先生もいつも笑顔で挨拶してくれる。子供の名前を覚えていて呼んでくれる。ひとりひとりの子どものペースにあわせてくれる。
-
保育・教育内容基本的に遊ぶ時間が多いが、幼稚園時代は遊びが中心なので気にしていない。手作りが多く愛情がこもっている。
-
施設・セキュリティセキュリティーカードを使って出入り出来るようになっている。駐車場もあり車の人も通いやすい。
-
アクセス・立地3つの小学校の中心にありどの場所からも通いやすいと思う。雨の日はバスで通っていたが、バス停も近くにあり良かった。
幼稚園について-
父母会の内容全体が集まる母の会は年に3回くらいだったと思う。お母さん方と話す機会となるので苦ではなかった。バサーがあるので当番があります。年長になると何か役をする必要があるが、仲のよいお母さんと一緒にすれば楽しいと思う。
-
イベントバサーが大きなイベントです。年長の親が中心になるので大変かもしれないがみんなで協力しあってするので大丈夫だと思う。
-
保育時間14時から17時まで預かり保育がありました。朝、お金を渡して申し込みます。14時までのお迎えに間に合わない時は電話して預かり保育をお願いしたこともあります。
入園に関して-
幼稚園を選んだ理由キリスト教保育だったので。小さな幼稚園で一人一人をみてくれる幼稚園を探していました。アットホームな幼稚園でよかったです。
-
試験内容子どもには名前を聞かれた気がします。試験はなく面談程度で終わりました。
-
試験対策特になし。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由同じ小学校に行くお友達もいたので迷わず公立小学校を選びました。
投稿者ID:6546531人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
キリスト教の幼稚園なので選んだ。ベテランの先生が多いので安心して預けられた。アットホームな幼稚園なのでのんびりやの子どもにあっていた園でした。
【方針・理念】
担任の先生だけでなく園にいる先生が子どもの名前を覚えてくれている。行事についても一生懸命関わってくれる。厳しいところはなく、困った時に相談...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
のびのびと園生活が出来る。 お勉強類は特にない園です。 先生方は、元気いっぱいの明るい性格の先生が多いです。 園バスがないので、送り迎えをすることになります。 親の出ごとが比較的多い方だと思います。
【方針・理念】
カトリック系幼稚園なので、教会でのお祈りがあります。 週1回、教会に集まり、チャプ...
続きを読む
近隣の幼稚園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 福岡県の幼稚園 >> 草ヶ江幼稚園 >> 口コミ >> 口コミ詳細